SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年05月12日

見上げる空

ゴロリと寝転がれば

視界いっぱいに

どこまでも広がる空‥


おい流木

お前やけに気持ちよさそうじゃないか

俺とちょっと交替してくれ(笑)


見上げる空




Posted by まこりんAA at 01:48│Comments(8)
この記事へのコメント
気持ちのいいお写真・文面ですね。

あたしは 常に流木のようなモンですが(笑)。
Posted by 芽衣芽衣 at 2009年05月12日 08:52
蒼穹に広がる明るい世界。
明の世界!
大の字に海原に浮かぶも良し
大の字に砂浜に浮かぶも良し
 皐月の風が吹き抜ける
Posted by jun1940 at 2009年05月12日 19:28
>芽衣さん

流木って
なにかと問題視されたりもするけれど
実際に間近で見ると
波や潮風に漂白されて
すごく綺麗なんですよネ。


>junさん

世間体なんて気にせずに
ゴロリと横になって
五月空を眺める‥
目を閉じた時に
陽に透かされて見える
瞼の血の赤色も好きです。
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年05月12日 20:24
こんばんは。
足る事を知る・・・。

恥ずかしながら
さっき、コメントから知りました。
少し検索して調べました。

よく考えて見ます。
Posted by お芋だいすき at 2009年05月12日 21:21
どこまでも続いているよぅな・・
海岸と広ぃ空・・そして俳句がステキですねぇ(^v^)★

私も今度・・海に行ったら一句考えてみよぅかなぁ~♪
Posted by ★RIKO★★RIKO★ at 2009年05月13日 00:40
>お芋だいすきさん

足ることを知る‥って
多分
だから我慢しなさいってことじゃなく
日々生きていることのなかには
こんなにたくさんの幸せが詰まっているんだから
もっともっとそれに気付こうよ♪
っていうことなんだと思っています。


>★RIKO★さん

ようこそいらっしゃい♪
五七五に拘らなくても
心が思いっきり開放されたときに
自然に浮かんできた言葉を
書き留めておくことって
なによりも素敵な
「自分への贈り物」だなって思います(笑)。
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年05月13日 21:37
ごろんと寝転んで
いいですね~♪
私も代わりたいなぁ(^_^)

波の音をBGMで
気持ちよさそうです♪
Posted by Yue at 2009年05月14日 01:46
>Yueさん

こんな日に
こんな流木に出会ってしまうと

やっぱりそう思っちゃいますよネ♪

それに波の音って
いつ聞いても
どれだけ聞いていても
ちっとも飽きないですよね(笑)。
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年05月14日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
見上げる空
    コメント(8)