2009年06月01日
陽射しが
暑く感じられたら
早々に尻尾を巻いて降参し
ちょっと日陰に逃げ込むのも乙なもの(笑)
吹き抜ける涼風の中に
蒼く澄みきった景色のどこかに
日陰に足を踏み入れなければ
見付けられない
自分のために大切ななにかが
きっと隠れているはず‥

早々に尻尾を巻いて降参し
ちょっと日陰に逃げ込むのも乙なもの(笑)
吹き抜ける涼風の中に
蒼く澄みきった景色のどこかに
日陰に足を踏み入れなければ
見付けられない
自分のために大切ななにかが
きっと隠れているはず‥

Posted by まこりんAA at 03:21│Comments(11)
この記事へのコメント
おはようございます。
『吹き抜ける涼風の中の
蒼く澄みきった景色』
空気美味しそう~
かなり大きい・広い建物ですね。
なんの建物なのでしょう??
『吹き抜ける涼風の中の
蒼く澄みきった景色』
空気美味しそう~
かなり大きい・広い建物ですね。
なんの建物なのでしょう??
Posted by アトリエ みずの at 2009年06月01日 07:31
今日から6月ですね
季語の季節は 夏の盛りでしょうか?
日差しがきつく厳しいときが増えますね
日陰に救われる心地よい風、
疲れを癒し うれしく思い出しました
季語の季節は 夏の盛りでしょうか?
日差しがきつく厳しいときが増えますね
日陰に救われる心地よい風、
疲れを癒し うれしく思い出しました
Posted by つんちゃん
at 2009年06月01日 08:18

ブルーな配色が
涼を 誘っています。
涼を 誘っています。
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年06月01日 11:22

きつい陽射しを避けようと、退避した木陰や軒下から仰ぎ見る風景に、「なんだろう?この景色は!」って驚くことがあったりしますね。
それまでは全く気づかないで、偶然によって知らされ、目覚めること。それはひょっとすると、必然だったのかも・・・。
まこりんPMさんが詠っているように、足を踏み入れたその瞬間に、天は自己に「大切」な何かを悟らせようとしたのかも知れませんね。
それまでは全く気づかないで、偶然によって知らされ、目覚めること。それはひょっとすると、必然だったのかも・・・。
まこりんPMさんが詠っているように、足を踏み入れたその瞬間に、天は自己に「大切」な何かを悟らせようとしたのかも知れませんね。
Posted by hagi
at 2009年06月01日 15:03

おひさしぶりです(*^^*)
ホントに今日は暑かったですね・・
私もすぐに日陰に逃げ込みました^^;;
暑いのは苦手ですが
外に出た途端の目を押しつぶされそうな日差ざしに
季節の移り変わりを感じ
なんだかうれしくなったりしますww
ホントに今日は暑かったですね・・
私もすぐに日陰に逃げ込みました^^;;
暑いのは苦手ですが
外に出た途端の目を押しつぶされそうな日差ざしに
季節の移り変わりを感じ
なんだかうれしくなったりしますww
Posted by haru0216
at 2009年06月01日 22:52

>アトリエ みずのさん
場所は磐田市福田の100均ショップです。
かつてシーズンセレクトのあった場所ですネ。
実際に行くと???って思うほど
なんてことのない場所です(汗)。
>つんちゃんさん
季語でいうと芒種(6月6日頃)までは初夏で
芒種から一月の間が仲夏になります。
日陰の涼風が
どんどん心地良く感じられる季節の到来ですネ。
>みっきぃママちゃんさん
この色がどうして生まれるのか
撮った本人にも分かりません(汗)。
すべてはホルガ君のみぞ知る‥ですネ。
>hagiさん
神様は
どこでどんなプレゼントをくれるのか
まったく予測がつきません(汗)。
いつどこでどんなプレゼントをもらうことになろうと
それを
しっかり受けとることの出来る自分でありたいですね。
場所は磐田市福田の100均ショップです。
かつてシーズンセレクトのあった場所ですネ。
実際に行くと???って思うほど
なんてことのない場所です(汗)。
>つんちゃんさん
季語でいうと芒種(6月6日頃)までは初夏で
芒種から一月の間が仲夏になります。
日陰の涼風が
どんどん心地良く感じられる季節の到来ですネ。
>みっきぃママちゃんさん
この色がどうして生まれるのか
撮った本人にも分かりません(汗)。
すべてはホルガ君のみぞ知る‥ですネ。
>hagiさん
神様は
どこでどんなプレゼントをくれるのか
まったく予測がつきません(汗)。
いつどこでどんなプレゼントをもらうことになろうと
それを
しっかり受けとることの出来る自分でありたいですね。
Posted by まこりんPM
at 2009年06月01日 22:54

>haru0216さん
外に出ると
目の前が真っ白になって
中に入ると
目の前が真っ暗になる‥
そんな当たり前のことにも
これからの季節ならではの
ドラマティックさが隠されているんでしょうネ。
外に出ると
目の前が真っ白になって
中に入ると
目の前が真っ暗になる‥
そんな当たり前のことにも
これからの季節ならではの
ドラマティックさが隠されているんでしょうネ。
Posted by まこりんPM
at 2009年06月01日 23:45

すっきり、綺麗な写真ですね。
ほのかに ブルーな感じが
影を意識しますね。
ほのかに ブルーな感じが
影を意識しますね。
Posted by お芋だいすき at 2009年06月02日 05:27
>お芋だいすきさん
ブルーの涼しさ
オレンジのあたたかさ
赤の情熱‥
色が喚起させるイメージって
本当に様々なものがありますネ。
ブルーの涼しさ
オレンジのあたたかさ
赤の情熱‥
色が喚起させるイメージって
本当に様々なものがありますネ。
Posted by まこりんPM
at 2009年06月02日 23:38

はじめまして
ついつい涼を探してしまう季節の訪れです♪
日本には四季や素敵な文化がたくさんある ・・・
日々 楽しんで過ごせる素敵な所ですネ♪ @Ku3
ついつい涼を探してしまう季節の訪れです♪
日本には四季や素敵な文化がたくさんある ・・・
日々 楽しんで過ごせる素敵な所ですネ♪ @Ku3
Posted by Ku3 at 2009年06月02日 23:43
> Ku3さん
ようこそいらっしゃい♪
そこに住んで
暮らしているだけで
豊かな四季が
人の心を彩ってくれる‥
季節の移り変わりって
本当に素敵ですよね(笑)。
ようこそいらっしゃい♪
そこに住んで
暮らしているだけで
豊かな四季が
人の心を彩ってくれる‥
季節の移り変わりって
本当に素敵ですよね(笑)。
Posted by まこりんPM
at 2009年06月03日 01:44
