2009年06月09日
どうしても
行動や考え方に
常識から外れたところがあるせいか
いつもなぜか悪目立ちしてしまう(苦笑)
でも
ほんとうなら
身の置き所は目立たない場所がいい
日陰に身を置きながら
日向で元気に生きている友達を眺める‥
オジサンにはちょうどいい立ち位置ではないか(笑)

常識から外れたところがあるせいか
いつもなぜか悪目立ちしてしまう(苦笑)
でも
ほんとうなら
身の置き所は目立たない場所がいい
日陰に身を置きながら
日向で元気に生きている友達を眺める‥
オジサンにはちょうどいい立ち位置ではないか(笑)

Posted by まこりんAA at 00:24│Comments(7)
この記事へのコメント
よく言いますと、、、歳をとって、、、
考え方が控えめになりました^^
ゆったりとした心持ちになりました^^
言い方を変えますと、、、
やっぱり、よい言い方にしときましょうね^^/
考え方が控えめになりました^^
ゆったりとした心持ちになりました^^
言い方を変えますと、、、
やっぱり、よい言い方にしときましょうね^^/
Posted by rikkoanne at 2009年06月09日 01:02
わたしくも、カンカン照りの日向より
日陰の目立たない静かな場所が好き♪
そしてそこで・・・・スッポンポン☆とか
やっぱり悪目立ちしてしまったりは
しませんの?笑
日陰の目立たない静かな場所が好き♪
そしてそこで・・・・スッポンポン☆とか
やっぱり悪目立ちしてしまったりは
しませんの?笑
Posted by Rosy☆魔女F at 2009年06月09日 02:26
いろんな角度から 物事を ディメンションに 見る事が できるって すごいんじゃあないかしら?...と思います。
木漏れ日って
柔らかい間接照明みたいで いいな~
木漏れ日って
柔らかい間接照明みたいで いいな~
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年06月09日 10:46

ああ、これも、よくわかるー・・・
Posted by ゆめパパ
at 2009年06月09日 12:18

>rikkoanneさん
その通り(笑)
どんなことでも
良くいう事で
ガンガン乗り切らないとイケマセン(笑)
>Rosy☆魔女F
まぁ確かに
日陰にいるからこそ
お天道様の下では大っぴらにはできないことも
こっそりやれる‥
ともいえますネ(笑)
>みっきぃママちゃんさん
間接照明って
いい表現ですネ。
間接照明は
本当に心が和みますから(笑)
>ゆめパパさん
ゆめパパさんが
書いてくださるような同意は
とてもうれしいです。
ありがとうございます(笑)
その通り(笑)
どんなことでも
良くいう事で
ガンガン乗り切らないとイケマセン(笑)
>Rosy☆魔女F
まぁ確かに
日陰にいるからこそ
お天道様の下では大っぴらにはできないことも
こっそりやれる‥
ともいえますネ(笑)
>みっきぃママちゃんさん
間接照明って
いい表現ですネ。
間接照明は
本当に心が和みますから(笑)
>ゆめパパさん
ゆめパパさんが
書いてくださるような同意は
とてもうれしいです。
ありがとうございます(笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年06月10日 04:07

木洩れ日の落ちる歩道
日向で眺めたり、日陰で眺めたり・・・
木洩れ日の綺麗な季節ですネ♪ @Ku3
日向で眺めたり、日陰で眺めたり・・・
木洩れ日の綺麗な季節ですネ♪ @Ku3
Posted by Ku3 at 2009年06月10日 21:36
>@Ku3さん
そうですネ。
光と影のコントラストが
鮮やかな季節が
もうすぐ到来しますね(笑)。
そうですネ。
光と影のコントラストが
鮮やかな季節が
もうすぐ到来しますね(笑)。
Posted by まこりんPM
at 2009年06月10日 22:31
