2009年06月29日
人として生きる以上
したいことや
やりたいことだけをやっているわけにもいかず‥
責務や要請に
肩の荷は重くなるばかり(苦笑)
でも
そんな肩の荷の重さが
心の張りになり
気力を充実させるのは‥
多分
責務や要請を全うすることが
自分のためでなく
世のため人のためだからなのだろう

やりたいことだけをやっているわけにもいかず‥
責務や要請に
肩の荷は重くなるばかり(苦笑)
でも
そんな肩の荷の重さが
心の張りになり
気力を充実させるのは‥
多分
責務や要請を全うすることが
自分のためでなく
世のため人のためだからなのだろう

Posted by まこりんAA at 23:56│Comments(3)
この記事へのコメント
背負い笑み.....って
なんか的を得てますよネ
なんか的を得てますよネ
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年06月30日 09:52

凄い!!この話題を読んで
胸をグットした!!
すぱらしい!!人として生きる以上
自分のためでなく
世のため人のためだからなのだろう^^
胸をグットした!!
すぱらしい!!人として生きる以上
自分のためでなく
世のため人のためだからなのだろう^^
Posted by S@Ya
at 2009年06月30日 22:38

>みっきぃママちゃんさん
そういってもらえると
とても嬉しいです(笑)
この笑いは
重荷を背負いつつも
どこか他を見て笑うのではなく
重荷を背負うことを笑うということなんですよネ
>S@Yaさん
自分以外の人の幸せのために
一生懸命生きている姿は
なによりも尊いと思いますよネ
そういってもらえると
とても嬉しいです(笑)
この笑いは
重荷を背負いつつも
どこか他を見て笑うのではなく
重荷を背負うことを笑うということなんですよネ
>S@Yaさん
自分以外の人の幸せのために
一生懸命生きている姿は
なによりも尊いと思いますよネ
Posted by まこりんPM
at 2009年07月01日 00:59
