2009年07月03日
体に悪いのは
百も承知なのだけれど(苦笑)
俺は煙草をやめるつもりがまったくない
吸う量は2日で1箱程度だし
吸わないでいようと思えば
吸わなくても特に辛さは感じない
つまり俺は煙草を
「止められない」のではなく
自分の強い意志で
「止めない」のだ
人から見たら
愚の骨頂だろうなぁ
とは思うのだが‥(苦笑)

俺は煙草をやめるつもりがまったくない
吸う量は2日で1箱程度だし
吸わないでいようと思えば
吸わなくても特に辛さは感じない
つまり俺は煙草を
「止められない」のではなく
自分の強い意志で
「止めない」のだ
人から見たら
愚の骨頂だろうなぁ
とは思うのだが‥(苦笑)

Posted by まこりんAA at 01:03│Comments(4)
この記事へのコメント
最近は 顔の判別で たばこが 買えるのだそうですね。
お客様から 聞きました ^^
どの銘柄 吸うのかな?
お客様から 聞きました ^^
どの銘柄 吸うのかな?
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年07月03日 09:19

健康のためにやめるべきか、否か!
飲食でもなんでも難しいところ。
よい事ばかりやって、ほんとにいいのか?
悩みの種です。「悩まず継続」で1つストレスが減るのだが。
飲食でもなんでも難しいところ。
よい事ばかりやって、ほんとにいいのか?
悩みの種です。「悩まず継続」で1つストレスが減るのだが。
Posted by jun1940 at 2009年07月03日 14:47
「タバコは吸わないよ!」
と言っておりました二人の息子、、、。
今年のお正月、二人で堂々とすっとりました(・・)
二人とも二十歳は過ぎました。
と言っておりました二人の息子、、、。
今年のお正月、二人で堂々とすっとりました(・・)
二人とも二十歳は過ぎました。
Posted by rikkoanne
at 2009年07月03日 20:26

>みっきぃママちゃんさん
ずっとLARKでしたが
最近は景品につられて
CABINのROAST BLEND
という銘柄を愛飲しています(笑)
>jun1940さん
よいことばかりで本当にいいのか?
は
俺にはよく分かりません。
ただ
青汁を飲んでクラシックを聴くよりも
酒と煙草にJAZZの方が
自分に「しっくりくる」気がします(笑)
>rikkoanneさん
みんな早くから吸い始めるんですネ
俺が初めて煙草を吸ったのは
35を過ぎてからです‥って
そっちの方がおかしいですよネ(大汗)
ずっとLARKでしたが
最近は景品につられて
CABINのROAST BLEND
という銘柄を愛飲しています(笑)
>jun1940さん
よいことばかりで本当にいいのか?
は
俺にはよく分かりません。
ただ
青汁を飲んでクラシックを聴くよりも
酒と煙草にJAZZの方が
自分に「しっくりくる」気がします(笑)
>rikkoanneさん
みんな早くから吸い始めるんですネ
俺が初めて煙草を吸ったのは
35を過ぎてからです‥って
そっちの方がおかしいですよネ(大汗)
Posted by まこりんPM
at 2009年07月04日 01:00
