SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年07月08日

空の鳥を見よ

という
旧約聖書のマタイ伝第6章が好きだ

今日ありて明日
炉に投げ入れらるる野の草をも‥

と語られている通り
野辺や空き地に育つ草に気を留める人は
決して多くはないだろう

だがそんな野の草も
時期が訪れれば花を咲かせる

誰にも省みられることなく

しかし
名も呼ばれない小さな野の花が
暮れていく残明の中で
身を寄せ合ってけなげに咲き集う姿は

俺の目には
眩しくきらめく無限の銀河に映った


空の鳥を見よ




Posted by まこりんAA at 02:26│Comments(4)
この記事へのコメント
 おはよー

どんな花にも 
どんな人にも

生きてる、証が あるんですよね。

普段 見過ごしてる、可憐で 健気な野の花も
また 一生懸命 生きてる、んですね。
Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2009年07月08日 09:14
そうですね^^

言った通り

私も草みたいかな

誰でも見過ごす(汗)
Posted by S@YaS@Ya at 2009年07月08日 12:21
そんな野の花をしかし、虫たちは見逃したりはしません。てんもうかいかいそにしてもらさず。咲くのをサボっちゃいけないということでしょうか^.^
Posted by suzuya at 2009年07月08日 15:20
>みっきぃママちゃんさん

どんな境遇にあっても
今ここにいることに喜び感謝する‥

そんな「矜持」を忘れたくないですネ♪


>S@Yaさん

なにをいっているんですか?!
S@Yaさんのことは
ご主人とたんたんちゃんが
どんなときも絶対に
見過ごすわけがないじゃないですか(笑)


>suzuyaさん

確かにそういう部分はありますネ

もっといえば
例え神様すら見逃していたとしても
自分のことは
自分が一番よく見ていますから(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年07月08日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
空の鳥を見よ
    コメント(4)