2009年07月23日
人の思惑に
沿って植えられた花達ではあっても
どう育ち
どこにどんな形で咲くのかまでは
人の意も遠く及ばず‥
人為の中で生かされつつも
人為を超えて咲くからこそ
人の心は
こんなにも花に魅了されるのだろうか?
「枠」の中に身を置きつつも
なお「枠」を超えた結果を導き出すのに必要なのは
多分
自然の流れに逆らわずに
日々を過ごすことなのかもしれない

どう育ち
どこにどんな形で咲くのかまでは
人の意も遠く及ばず‥
人為の中で生かされつつも
人為を超えて咲くからこそ
人の心は
こんなにも花に魅了されるのだろうか?
「枠」の中に身を置きつつも
なお「枠」を超えた結果を導き出すのに必要なのは
多分
自然の流れに逆らわずに
日々を過ごすことなのかもしれない

Posted by まこりんAA at 06:25│Comments(7)
この記事へのコメント
おはよーさんです
花たち 草木たち は まわりを気にせず
力いっぱい 自分らしさを 魅せているような 気がします^^
花たち 草木たち は まわりを気にせず
力いっぱい 自分らしさを 魅せているような 気がします^^
Posted by みっきいママちゃん
at 2009年07月23日 07:39

>みっきぃママちゃんさん
飾りも衒いも驕りもなく
自分の姿や行動?が
生きることとまっすぐに直結している‥
だからこそ人は
花や自然に
どうしようもなく心を惹かれてしまうんでしょうね
飾りも衒いも驕りもなく
自分の姿や行動?が
生きることとまっすぐに直結している‥
だからこそ人は
花や自然に
どうしようもなく心を惹かれてしまうんでしょうね
Posted by まこりんPM
at 2009年07月23日 22:59

綺麗ですね^^寄せ植え、作りたくなりました。
枠からはみだすのも、これくらい上品だといいかも…
枠からはみだすのも、これくらい上品だといいかも…
Posted by 美和 at 2009年07月23日 23:26
花でも風でも、自然の意志を人間ごときが曲げられはしないんですね~・・・
向日葵にコスモス咲かせろといっても無理な話。
今すぐ咲けと言っても、それもまた無理な話。
無理に曲げようとすれば、美しいその姿を見せてくれない。
素直な心で接すれば、きれいなご褒美が拝める。
他人に接するのも同じかもなあ。
向日葵にコスモス咲かせろといっても無理な話。
今すぐ咲けと言っても、それもまた無理な話。
無理に曲げようとすれば、美しいその姿を見せてくれない。
素直な心で接すれば、きれいなご褒美が拝める。
他人に接するのも同じかもなあ。
Posted by ゆめパパ
at 2009年07月23日 23:53

>美和さん
枠からはみ出させるのも
人の思惑をいたずらに混ぜるより
花が育って
咲くままに任せた方が
はるかに上品になるのかもしれませんネ
>ゆめパパさん
早く伸びろと引っ張っても
草は抜けてしまうだけですから(汗)
自然の流れに任せる勇気を
常に心のどこかに置いていたいですよね
枠からはみ出させるのも
人の思惑をいたずらに混ぜるより
花が育って
咲くままに任せた方が
はるかに上品になるのかもしれませんネ
>ゆめパパさん
早く伸びろと引っ張っても
草は抜けてしまうだけですから(汗)
自然の流れに任せる勇気を
常に心のどこかに置いていたいですよね
Posted by まこりんPM
at 2009年07月24日 03:22

そうそう・・・
どうしてなんだろう?
人間だけが、自然の流れに
任せる事に「勇気」が必要
なんですよねぇ・・・
「変態」は「自然」が見えている
人なのかもしれない。
どうしてなんだろう?
人間だけが、自然の流れに
任せる事に「勇気」が必要
なんですよねぇ・・・
「変態」は「自然」が見えている
人なのかもしれない。
Posted by Rosy☆魔女F at 2009年07月24日 06:36
>Rosy☆魔女Fさん
人だけが
自然に任せることに勇気を要する
それは多分
きっと神様が人間だけに与えてくれた
とびきりスペシャルな試練と学びの場♪
なのかもしれないですネ(笑)
人だけが
自然に任せることに勇気を要する
それは多分
きっと神様が人間だけに与えてくれた
とびきりスペシャルな試練と学びの場♪
なのかもしれないですネ(笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年07月25日 00:37
