2009年07月28日
パチンコから
足を洗って?
多分もう15年以上は経つかもしれない
電子音や
ライトの閃光
自動打ちでみるみる吸い込まれていく玉に
今接しても
体や心がまるでそれを受け付けないだろうけれど‥
昔ながらの手打ちの台を見ると
これも楽しいかな?
‥と思ってしまう自分がいたりする(苦笑)
儲けようとは決して思わず
時間も忘れて
ただパチンコ台と向き合い続けるのは
もしかしたら瞑想に似ているのかもしれない(苦笑)
夏の暑い日に
あぁビールが飲みたいなぁ‥
などとぼんやり思いつつ
パチンコで瞑想するのもアリなのだろう(笑)

多分もう15年以上は経つかもしれない
電子音や
ライトの閃光
自動打ちでみるみる吸い込まれていく玉に
今接しても
体や心がまるでそれを受け付けないだろうけれど‥
昔ながらの手打ちの台を見ると
これも楽しいかな?
‥と思ってしまう自分がいたりする(苦笑)
儲けようとは決して思わず
時間も忘れて
ただパチンコ台と向き合い続けるのは
もしかしたら瞑想に似ているのかもしれない(苦笑)
夏の暑い日に
あぁビールが飲みたいなぁ‥
などとぼんやり思いつつ
パチンコで瞑想するのもアリなのだろう(笑)

Posted by まこりんAA at 05:22│Comments(4)
この記事へのコメント
あ、これならいい感じですね^^
レトロな風景のありかをよくご存知ですね。
レトロな風景のありかをよくご存知ですね。
Posted by 美和 at 2009年07月28日 20:32
レトロな写真だね。素敵。
今年の西鹿島の花火大会のポスター見ました?
これもレトロな感じで、オッ!いいじゃんって思いました。
パチンコ、昔は「指の運動にちょっとそこまで!」なんていいませんでしたか?今はそれは言えないね。
今年の西鹿島の花火大会のポスター見ました?
これもレトロな感じで、オッ!いいじゃんって思いました。
パチンコ、昔は「指の運動にちょっとそこまで!」なんていいませんでしたか?今はそれは言えないね。
Posted by キヨ
at 2009年07月28日 21:11

僕が
「ああー、旅に出たいなぁ・・」
って思うのも、似たような郷愁なんでしょうか。
なぁ~~んにも考えず、何かやり残しててももう旅立ってしまっては戻るに戻れず、気持ちを断ち切ってひたすらバイクの鼓動に身を任せる・・・
「ああー、旅に出たいなぁ・・」
って思うのも、似たような郷愁なんでしょうか。
なぁ~~んにも考えず、何かやり残しててももう旅立ってしまっては戻るに戻れず、気持ちを断ち切ってひたすらバイクの鼓動に身を任せる・・・
Posted by ゆめパパ
at 2009年07月28日 21:39

>美和さん
これは
袋井の法多山の賛同にある
小さなお店です
景品交換とかもなにもない
ただ時間をつぶすためだけの
パチンコ屋さん?です(笑)
>キヨさん
この写真のパチンコ台と花火
共通しているのは
どちらも電気を使っていないことでしょうか?(笑)
>ゆめパパさん
あくまでも
限定された一定の時間内を
非日常の中に身を置いて過ごすっていう意味では
こういう旧いパチンコ台で遊ぶのも
ひとつの「旅」なのかもしれませんネ(笑)
これは
袋井の法多山の賛同にある
小さなお店です
景品交換とかもなにもない
ただ時間をつぶすためだけの
パチンコ屋さん?です(笑)
>キヨさん
この写真のパチンコ台と花火
共通しているのは
どちらも電気を使っていないことでしょうか?(笑)
>ゆめパパさん
あくまでも
限定された一定の時間内を
非日常の中に身を置いて過ごすっていう意味では
こういう旧いパチンコ台で遊ぶのも
ひとつの「旅」なのかもしれませんネ(笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年07月29日 08:57
