SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年08月27日

傍から見ても

一体何のためなのか
と思うのだから

もし人気のまったくない
深夜の外灯に心があったら

俺は一体何をしているんだろう
と深い思索に沈み込むかもしれない(笑)

ましてこんな雨の深夜は‥

でも本当は

どんなことにも理由があり
どんなものにも
ちゃんと意味がある


傍から見ても




Posted by まこりんAA at 03:33│Comments(5)
この記事へのコメント
『どんなことにも理由があり
どんなものにも
ちゃんと意味がある』

いい言葉ですね~
(*^0゚)v ィエーイ☆彡
Posted by アトリエみずの at 2009年08月27日 08:09
 そうです!
どんな事にも 意味があり 無駄でなかった......と

あとから わかる事ばかりです ^^


ところで 9月は 雨があまり降らない予想が出ており

暑くなりそうですよ~ 。
Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2009年08月27日 18:54
>アトリエみずのさん

この言葉は
もう放蕩に
日々心穏やかに過ごすために
自分にかける
最も効力のある
魔法の呪文です(笑)


>みっきぃママちゃんさん

俺も同じです
その場その最中は
なかなかそれが分かりません(汗)

でも
今の自分には理解できなくても
多分かならず意味があるはずだ‥と思うことで
心が落ち着くところはありますネ
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年08月28日 06:17
みすぎさんのところから、こちらにお邪魔しています。浜田廣介の童話に「一生に一度だけ星のようになりたい」という願いを持った街灯が出てくるお話があります。「ひとつのねがい」というお話です。ご存知でしたか?
Posted by 良い香り at 2009年09月01日 12:00
>良い香りさん

ようこそいらっしゃい(笑)

俺は無知で馬鹿な人間なので
その方の名前も
その童話も知りませんでした(大汗)

星になりたいという願いに
とても切ないものを感じます

ぜひ読んでみたいので
早速探してみます

素敵な情報を
ありがとうございまいた
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年09月02日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
傍から見ても
    コメント(5)