2009年10月29日
日々の暮らしの中で
ふと
平和の意味を考えるときがある
戦争もなく
核も持たず
銃の不安もない国に
生きている‥という事実
日本は
人の生む「荒ぶる力」から
世界中で
一番とおい場所
だが「荒ぶる力」を生み出すのは
人だけではなく‥
予測を超えて訪れる天災
自然界に根付く弱肉強食の理(ことわり)
俺の中に
なにがあっても生き抜く力はあるのか?
そのために必要な「荒ぶる魂」は
俺の中に
今もまだあるのだろうか?

平和の意味を考えるときがある
戦争もなく
核も持たず
銃の不安もない国に
生きている‥という事実
日本は
人の生む「荒ぶる力」から
世界中で
一番とおい場所
だが「荒ぶる力」を生み出すのは
人だけではなく‥
予測を超えて訪れる天災
自然界に根付く弱肉強食の理(ことわり)
俺の中に
なにがあっても生き抜く力はあるのか?
そのために必要な「荒ぶる魂」は
俺の中に
今もまだあるのだろうか?
Posted by まこりんAA at 16:07│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもとは 感じの違う写真がつづ来ましたね
何か 心境の変化??
また違った 角度から世間をみてらっしゃるのかしらねえ
何か 心境の変化??
また違った 角度から世間をみてらっしゃるのかしらねえ
Posted by けろろん
at 2009年10月29日 20:17

>けろろんさん
世間をどんな角度で見るか‥
特に意識せずに
気分の赴くままに流れているので
自分でもよく分かりません(汗)
大切なのは
目に映ったり
出会ったりする世間や景色に
自分がなにを想い
どう感じるのか‥のような気がします(笑)
世間をどんな角度で見るか‥
特に意識せずに
気分の赴くままに流れているので
自分でもよく分かりません(汗)
大切なのは
目に映ったり
出会ったりする世間や景色に
自分がなにを想い
どう感じるのか‥のような気がします(笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年10月30日 14:55
