SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年11月20日

冬に生まれたせいか

夏の暑さは苦手でも
冬の寒さにはけっこう強い(笑)

だから
冬のいいところを
たくさん見つけてあげることができる

まだその時期ではないが
子供の頃は
水溜りとかに張る薄氷が好きだった


池の薄氷の上に石を転がしておいて
昼頃になって
またその池に行ってみると
氷が溶けて
石は池に沈んで跡形もないのが
なぜだか無性に可笑しかった(笑)

当然水溜りに薄氷が張っていたら
まず間違いなく
粉々に踏み破るのが常だった(苦笑)

冬になって
冷たくなることで
初めて人は
水をも爽快に踏み破ることができる

長じて成人してからこの方
冷やすことで
爽快に踏み破れるものは
実は薄氷の他にも
たくさんあるのではないか?
と気付くことができたのも

子供時代の
冬の遊びの思い出があったからこそのことなのだろう(笑)


冬に生まれたせいか




Posted by まこりんAA at 02:41│Comments(6)
この記事へのコメント
あれれ??

まこりんさん だったのですね

カメラマンさんなのですか?
写真も 俳句も 素敵ですね

いつも コメントありがとうございますm(_ _)m わたし まだブログ 初心者で
PCが 苦手なので よくわからない状態です

ブログ村で さっそく お勉強して参ります
Posted by 更紗 at 2009年11月20日 14:53
>更紗さん

そうです
私が変なオジサン‥もとい(笑)
まこりんPMです

写真は下手の横好きです(汗)

ブログ村は
ブログのことを教えてもらえるだけでなく
色んなブロガーさん達と
実際におしゃべりできるので
とっても楽しいですよ♪
Posted by SCENE at 2009年11月20日 17:54
こんばんは

ブログ村 参加してきました!
少しづつ 使いこなせるように なりたいな

まこりんさんは 変な おじさん ですか(*^_^*)
それは楽しい!!

わたしも 人から いつも 変わってるよね と 言われるのです(^^;)
結構 嬉しかったりします
Posted by 更紗 at 2009年11月20日 23:07
>更紗さん

ブログ村に参加された‥とのこと
なによりでした(笑)

俺は
いわたブログ村
ふくでブログ村
に参加していますが
それ以外にも
色んな場所で色んなスタイルのブログ村が
開かれているので
ぜひ参加されて楽しんでくださいネ♪

それから‥

そうです(笑)
私が変なオジサンです♪‥が
俺は変り者
更紗さんは個性派
といった方がいいのかも?(笑)

これからも
楽しいおしゃべりをしてくださいませ♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年11月21日 04:10
寒い地方の出なので、冬の遊びには事欠きませんでしたが、やっぱり寒いのは苦手で…
こちらの冬はいいですね。日差しがある幸せを感じてしまいます^^
Posted by 美和 at 2009年11月21日 21:53
>美和さん

身を切り
骨に染み入るような寒さがあるからこそ
かそけき冬の光にさえ
温もりを感じることができる‥

冬があるおかげで
陽の光の尊さが
より確かなものとして
実感できるような気がしますネ
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年11月22日 02:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
冬に生まれたせいか
    コメント(6)