SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年12月22日

計画を立てる‥ということが

とんでもなく苦手だ(汗)

例えば旅行

俺の立てた計画の旅行の歴史は
付き合わされて
心底疲れ果てた人達で
死屍累々だ(大笑)

信じてはもらえないだろうが‥

人を誘う旅行の計画には
「気遣い」を取り入れよう‥と
これでも
心を砕いているつもりなのだが‥

だから

単独での旅行は
人を誘う旅行に輪をかけて
壮絶なものになる(笑)

飯は
ほぼ間違いなく冷えた握り飯を
丸呑みするように喰らう

それは傍から見て
決して見目良いものではないだろうから
どこか人目につかない場所を探して
そこでかっ喰らう(笑)

これは惨めなことなのだろうか?

渇望する目的や望みがあって
それを優先するあまりに
飯が疎かになってしまうことが
むしろ俺には
なんだか楽しかったりもする(笑)

人目を忍んで
冷や飯を喰らうような逆境の中でも
渇望する目的のような
人としての矜持と誇りは

胸に抱き続けたい


計画を立てる‥ということが




Posted by まこりんAA at 13:06│Comments(4)
この記事へのコメント
計画しないで 旅行するの 楽しいです
ハプニングも 楽しんじゃう

わたしも、好きなこと やりたいこと 優先したら
ごはん食べるの 忘れちゃいますよ

昼ご飯 食べない日 よくあるなぁ
でも 心が満たされると
お腹すかないの
Posted by 更紗 at 2009年12月22日 17:57
>更紗さん

無計画な旅の楽しさって
ありますよネ

俺は方向音痴な上に
おっちょこちょいなんで
ほぼ必ず
道に迷います(威張り!‥笑)

でもそんな風に
迷って右往左往することも含めて
気ままな独り旅は
最高に楽しいなって思います

でも
だったらなぜ
俺はムリな計画ばっかり立てるんでしょうか?(大汗)

なにかの「業(ごう)」なんでしょうかね?(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年12月23日 05:53
「気の向くまま、足の向くまま」の旅が最高です☆
わたしも計画立てるの苦手なのでまこりんさんの気持ちよぉ~く分かります。
わたしにとってとても疲れる旅というのは、まず集団でしかも写真撮影する人が自分以外に誰もいなくてみんな計画通りにちゃかちゃかと周りの素晴らしい景色も楽しまずに目的地に時間通りに着くことだけを考えている、というようなものです。
これは旅ではありません。
自分の心の琴線に出会うのが旅だと思っています。
だから場所はどこでもいいんです。
できればあまり人がいないところの方が好きですが。
Posted by norinori♪ at 2009年12月23日 08:27
>norinori♪さん

norinori♪さんの好きな旅が
あんまりにも
俺の好きな旅とシンクロしているんで
思わずニンマリ(笑)

多分
来年の2月あたりに
ちゅうさんにも声をかけて
第2回ゲリラ撮影旅行をしましょう♪

今度は
あちこち移動するんじゃなく

1箇所で1日のんびり‥を
考えています

(俺も含めて)
参加メンバー全員を
「放し飼い」にしても(笑)
絶対に大丈夫な場所を
どこがいいか目下調査中です(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年12月24日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
計画を立てる‥ということが
    コメント(4)