SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年12月25日

若い頃は

独りで過ごすクリスマスやイヴが
たまらなく嫌だった(苦笑)

幸せそうなカップルを見ると
いたたまれなくなるので
ずっと部屋に篭ったりもしていた(笑)

あの頃の俺は
それだけ
自分独りのためだけの
偽りのしあわせを
安直に渇望していたのだろう

今では
街を往くカップルを眺めることも
何の苦にもならない(笑)

自分が独りで過ごすことよりも

こんな時代だからこそ‥

カップルや親子からあふれ出る
無数のしあわせが
街に満ちていることの方が

俺には
はるかに大切なことのように感じられる

静岡県の西部だけでなく

日本だけでなく

世界中の人たちが暮らす日常が
クリスマスでなくても
いつもこんな風に
しあわせて満ち溢れていてほしい‥

冷たい夜に煌くイルミネーションを見ていると

俺みたいな薄汚れたオッサンでも
つい
そんなことを
心の底から願ってしまう(照)


若い頃は




Posted by まこりんAA at 04:32│Comments(3)
この記事へのコメント
薄汚れてなんか ないですよ
心の内に 正直に
周りの幸せを 祈れるのは すばらしいと思います
わたしも 独り時間が大好きで
この時間こそ
本当に 大切だって 最近思えます
Posted by 更紗 at 2009年12月25日 08:35
昨夜はメリークリスマスでしたね。私もクリスマスの歌や句をいくつか作りました。
肉体とふ弱さ身に負う聖夜かな
肉体とふ限界まとひ神が来る ここに居たらばそこには居れず
乳を欲る赤子となりて神来たり この無力さのどこに救いが
生まれ来て そして十字架に処せられて それでも目出度いクリスマスだよ
Posted by よいかおり at 2009年12月25日 14:45
>更紗さん

独りの時間を
大切にすることが出来るからこそ

人と相対する時間にも
心を込めることができるようんs気がしますネ(笑)


>よいかおりさん

黒い諧謔が見え隠れしているところに
よいかおりさんの
新たな一面を
垣間見ることが出来たような気がします(笑)

もしかしたら
よいかおりさんって
「毒を吐く」愉しさを
良識と併せて
深く理解しているタイプでしょうか?

もしそうだとしたら‥

そういう
いい意味で「悪(ワル)」な人に
とても親近感を覚えます(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年12月27日 13:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
若い頃は
    コメント(3)