2010年01月10日
丘の上の
馬鹿は
日がな一日
景色ばかりをぼんやり眺めながら
世界を感じていたようだが‥
丘の上も
お天気ばかりではなく
荒天の中で感じる世界は
寒々しく
厳しいものなのかもしれない
その寒々しさや厳しさは
世界の姿なのか
それとも
世界をそんな風に感じる
俺自身の心のあり様(よう)なのか
さらにいえば‥
そんな世界から
逆に俺は
どんな風に見えて
感じられているのだろうか
対峙する関係は
いつでも
合わせ鏡の万華鏡(苦笑)

日がな一日
景色ばかりをぼんやり眺めながら
世界を感じていたようだが‥
丘の上も
お天気ばかりではなく
荒天の中で感じる世界は
寒々しく
厳しいものなのかもしれない
その寒々しさや厳しさは
世界の姿なのか
それとも
世界をそんな風に感じる
俺自身の心のあり様(よう)なのか
さらにいえば‥
そんな世界から
逆に俺は
どんな風に見えて
感じられているのだろうか
対峙する関係は
いつでも
合わせ鏡の万華鏡(苦笑)
Posted by まこりんAA at 12:53│Comments(2)
この記事へのコメント
全てに 意識がありつながってるとしたら
わたしも よく
この樹は
この石は
私を どう 感じてるだろうかと考えます
樹や石や 虫に 特に 愛されたい私(*^_^*)
わたしも よく
この樹は
この石は
私を どう 感じてるだろうかと考えます

樹や石や 虫に 特に 愛されたい私(*^_^*)
Posted by 更紗 at 2010年01月10日 23:10
>更紗さん
類は類を呼ぶ‥
同じ波長の想いを持つもの同士は
とてもつながりやすいっていいますから
樹や石に好かれるっていうことは
樹や石の想いと同じ波長の想いを
持っているっていうこと
更紗さんは間違いなく
そんな風に同じ波長を持っているように
感じられます♪
類は類を呼ぶ‥
同じ波長の想いを持つもの同士は
とてもつながりやすいっていいますから
樹や石に好かれるっていうことは
樹や石の想いと同じ波長の想いを
持っているっていうこと
更紗さんは間違いなく
そんな風に同じ波長を持っているように
感じられます♪
Posted by まこりんPM
at 2010年01月11日 03:23
