SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年01月25日

優しくて

暖かくて
口当たりのいいものだけが愛なのだとしたら

そんな愛など
糞喰らえだ

瞬時に命を奪うほどの毒を秘めて
心をズタズタに切り裂く刃(やいば)を隠し
冷血極まりない残酷な顔を持つ‥

愛の発露は変化自在

そして

そんな中にすら
「何か」を見出すことが出来てこその
変化自在の人の心

愛も
人の心も

色即是空
空即是色

‥などと
分かった風な能書きを垂れる
俺の薄っぺらさにも
ほとほと困りものだ(苦笑)


優しくて




Posted by まこりんAA at 00:43│Comments(5)
この記事へのコメント
やっぱり 禅師だったのか?! まこりんさんは と 思う 今日このごろです!
俳句って 難しいね(--;) さぁ作ろうと思っても 浮かばないです〜
Posted by 更紗 at 2010年01月25日 07:13
ずうっと読んできて最後のオチが最高ですね。

1/23の書き込みを拝見して、
私もこの前久しぶりに家の近辺を散歩して、なんてこの町きれいなんだろうと思いました。河口から海まで広い散歩道が出来ているんですが、冬凪の海と空が本当にきれい。こんな近くにこんな美しい自然があって、なんて幸せなんだろうと。
Posted by よいかおり at 2010年01月25日 10:44
>更紗さん

いや‥(汗)

禅師というよりも
破戒坊主と呼ばれる方が
より相応しい俺だったりします(苦笑)

俳句の難しさには
毎日苦しめられて打ちのめされています

俺の場合は‥

どうせ五七五の文字数しか使えないんだから
いいたいことをいいきるなんて
所詮無理っていうところからスタートすると
かなり気楽になることが出来ます(笑)


>よいかおりさん

書いている本人としては
駄文ではあっても
お笑いを目論んではいないので
よいかおりさんの
「オチ」という言葉が
とても新鮮に感じられました(笑)

まぁそうはいっても
俺みたいなクソジジイは
生きてることや
存在そのものが「オチ」みたいなもんですし‥(苦笑)

それに
なにかエラそうなことや
立派なことを書いてしまったりすると
心の中で
「お前そんなに大層な人間じゃないだろうが!」
っていう
もう一人の自分からのツッコミが
必ず入るっていうのもありますネ(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年01月26日 04:02
ごめんなさい!真面目に書いているのに、私、時々面白がったりして。
でも、「もう一人の自分からのツッコミが入る」っていうのは、俳句や川柳を作るときは大事な要素ではないかと思います。
でも、この頃の俳句って随分変わってきているのかな?歌も前衛的な短歌が出て来てから流れが一つでなくなったようですし。最近、どういうのがいい句なのか良く分からなくなってきました。
Posted by よいかおり at 2010年01月26日 09:49
>よいかおりさん

謝らなくてもいいですよ(笑)

思いやりの行き届いた思慮深さと
そう来るか!?!
と驚かされるような鋭い斬り込みの両立が
よいかおりさんの持ち味だと思うし
俺はよいかおりさんのそんな資質に
とても親しみを感じます(笑)

自分の内なる客観的な視点は
俳句に限らす
日常の様々な場所で‥

特に

逆境に立たされれば立たされるほど
必要になってくる気がしますネ♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年01月27日 02:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
優しくて
    コメント(5)