2010年02月19日
世界が広すぎることに
訳もなく徒労感を覚えることがある(苦笑)
果てしないようにすら感じられる
この広大な「学びの場」の中を
あちこちうろつく俺は‥
多分
遠い昔に
白い画用紙の上に乗せた
一匹の蟻みたいなものなのだろう
自分の置かれた状況すら
把握できない愚かさと
そこに宿るひとつの生命の尊さ
自分の卑小さを痛感するとき
心中にいつも
マタイ伝第6章26節がリフレインする
まして汝らをや‥
まして汝らをや‥

果てしないようにすら感じられる
この広大な「学びの場」の中を
あちこちうろつく俺は‥
多分
遠い昔に
白い画用紙の上に乗せた
一匹の蟻みたいなものなのだろう
自分の置かれた状況すら
把握できない愚かさと
そこに宿るひとつの生命の尊さ
自分の卑小さを痛感するとき
心中にいつも
マタイ伝第6章26節がリフレインする
まして汝らをや‥
まして汝らをや‥

Posted by まこりんAA at 03:08│Comments(2)
この記事へのコメント
蟻のように うろついても 小さな小さな 輝く命は 限りなく 果てなく
いつも 内に向かい
真理を求め続ける まこりんさんは すばらしいです(*^_^*)
いつも 内に向かい
真理を求め続ける まこりんさんは すばらしいです(*^_^*)
Posted by 更紗 at 2010年02月19日 14:29
>更紗さん
かつて俺の友人で
「世の中に真実など無い!
あるのは事実だけだ!!」
といいきった人がいましたが(笑)
「事実」というのは
ただ単に人の目に映り
人がそれをどう捉えたのか?
というだけのものでしかなく
そんな「事実」の向こう側には
永遠不滅の真理は確かに在ると思います
見ての通りの
馬鹿な俺ですが(汗)
「事実」に満足することなく
真理をいつまでも追い求めたいと思っています(笑)
かつて俺の友人で
「世の中に真実など無い!
あるのは事実だけだ!!」
といいきった人がいましたが(笑)
「事実」というのは
ただ単に人の目に映り
人がそれをどう捉えたのか?
というだけのものでしかなく
そんな「事実」の向こう側には
永遠不滅の真理は確かに在ると思います
見ての通りの
馬鹿な俺ですが(汗)
「事実」に満足することなく
真理をいつまでも追い求めたいと思っています(笑)
Posted by まこりんPM
at 2010年02月20日 03:00

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |