SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年03月24日

時とは

一体
何なのだろう

時があるからこそ
動きが存在することが許されている

ナメクジが這う動きよりも
はるかに速く
長い距離を動くことができる人間も

どんなに全力疾走したところで
季節が駆け抜ける速さには
決して敵わず‥

でも
そんなナメクジや
人や季節を乗せた地球は
太陽と共に銀河系を
さらに
そして遥かに速い速度で回っている

それぞれの
速度や動きや時間は
皆それぞれに相応しく‥

その差異を知りつつも
ナメクジを飛び越しながら

俺はどうして
こんなに息を切らして
季節を追いかけ続けるのだろう(苦笑)


時とは




Posted by まこりんAA at 12:13│Comments(3)
この記事へのコメント
この写真も素敵!
フォト句なのに句に関してのコメントでなくてm(._.*)mペコッです。
Posted by キヨ キヨ  at 2010年03月24日 21:33
こんばんは(*^_^*)

本 きた〜
読むと
時について 解釈というか 理解が かわるかもです
Posted by 更紗 at 2010年03月24日 23:24
>キヨさん

これは
東海道線の先頭車両に
たまたま乗ったときに撮った写真です(笑)

元は普通のカラー写真ですが
撮る段階で
今見ている景色がモノクロになったらどうなるか?
をしっかりイメージして撮影して
あとでPCでモノクロに変換しました


>更紗さん

そんなに早くは来ませんって!(汗&苦笑)

時計で管理されている時間と
自分の主観が捉える「時」

今はこの2つしかありませんが
それ以外の概念や観点が生まれそうで
楽しみです♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年03月25日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
時とは
    コメント(3)