2010年04月22日
人間
明るいばっかりじゃ
やってられない
‥と思うときがある(苦笑)
ポジティブ・シンキングは
正直
疲れを伴うものなのだ(笑)
浮つき気味の春の中で
心だけそっと
幽玄に沈ませてみる
明るい世界に体を残して
心を暗い世界に置くことの‥
なんという心地良さ(大笑)
これもまた
中庸のために
心の均衡を図る
俺なりの
ひとつの手段なのかもしれない

やってられない
‥と思うときがある(苦笑)
ポジティブ・シンキングは
正直
疲れを伴うものなのだ(笑)
浮つき気味の春の中で
心だけそっと
幽玄に沈ませてみる
明るい世界に体を残して
心を暗い世界に置くことの‥
なんという心地良さ(大笑)
これもまた
中庸のために
心の均衡を図る
俺なりの
ひとつの手段なのかもしれない
Posted by まこりんAA at 22:13│Comments(2)
この記事へのコメント
ふふっ(*^_^*)
わたしは 春は 鬱
なぜか これで バランスとれてるんだなぁ
幽玄って いい響きですね!
なぜか竹林を おもい浮かべてしまいます
わたしは 春は 鬱
なぜか これで バランスとれてるんだなぁ

幽玄って いい響きですね!
なぜか竹林を おもい浮かべてしまいます

Posted by 更紗 at 2010年04月22日 23:54
>更紗さん
魂の針が
最後に中庸を指して止まるためには
色んなところで
色んなバランスをとらないと♪
ですネ(笑)
魂の針が
最後に中庸を指して止まるためには
色んなところで
色んなバランスをとらないと♪
ですネ(笑)
Posted by まこりんPM
at 2010年04月23日 00:05
