2010年04月27日
当たり前に
身近にあっても
だからそれが
生活に欠かせないかといえば
そうとばかりもいいきれず‥
あるとき突然
ブレーカーが落ちることで
知らず知らずのうちに
余りにも安易に
日々電気に頼り過ぎていたことに
初めて気付いたりもするわけで(苦笑)
慌ててブレーカーを戻す前に
一息ついて
電気のない生活に身を置いてみるのも
悪くない(笑)
なにもない一日
なにも生み出さない心
それは
特に難しい話ではなく‥
日々の命を
完全燃焼させるために
パワーをフル充電したいと思ったら
その前にまず
完全放電が必要だ‥というだけのこと
「当たり前」さえも
大っぴらに棚に上げて
完全休止することの気楽さが嬉しい(笑)

だからそれが
生活に欠かせないかといえば
そうとばかりもいいきれず‥
あるとき突然
ブレーカーが落ちることで
知らず知らずのうちに
余りにも安易に
日々電気に頼り過ぎていたことに
初めて気付いたりもするわけで(苦笑)
慌ててブレーカーを戻す前に
一息ついて
電気のない生活に身を置いてみるのも
悪くない(笑)
なにもない一日
なにも生み出さない心
それは
特に難しい話ではなく‥
日々の命を
完全燃焼させるために
パワーをフル充電したいと思ったら
その前にまず
完全放電が必要だ‥というだけのこと
「当たり前」さえも
大っぴらに棚に上げて
完全休止することの気楽さが嬉しい(笑)
Posted by まこりんAA at 22:13│Comments(3)
この記事へのコメント
これ読んで ぎくり としました
わたし 放電できてない〜
ヒャア〜
だから エネルギーの循環がうまくいかんのよね

わたし 放電できてない〜

ヒャア〜

だから エネルギーの循環がうまくいかんのよね

Posted by 更紗 at 2010年04月27日 22:25
私 放電し過ぎてるかも・・・
充電が足りてない ^_^;
そのうち電池切れじゃんね
充電が足りてない ^_^;
そのうち電池切れじゃんね
Posted by ゆみっっっち
at 2010年04月28日 00:12

>更紗さん
リチウム電池も
完全放電しないと
100%充電することができずに
マックス・パワーを発揮できないですから(汗)
放電しきって
カラッポの状態は
なんだか罪悪感や焦燥感を生みますが
じつはそれも
魂の進化には必然の状態なんでしょうネ♪
>ゆみっっっちさん
充電も放電も
無理にすることじゃなく‥
その時期その状況に応じて
魂が求めるとおりに従うことが
一番自然で
自分にとっても意味があることだと思います
放電しっ放しでも
ぜんぜんOKなんじゃないでしょうか?(笑)
リチウム電池も
完全放電しないと
100%充電することができずに
マックス・パワーを発揮できないですから(汗)
放電しきって
カラッポの状態は
なんだか罪悪感や焦燥感を生みますが
じつはそれも
魂の進化には必然の状態なんでしょうネ♪
>ゆみっっっちさん
充電も放電も
無理にすることじゃなく‥
その時期その状況に応じて
魂が求めるとおりに従うことが
一番自然で
自分にとっても意味があることだと思います
放電しっ放しでも
ぜんぜんOKなんじゃないでしょうか?(笑)
Posted by まこりんPM
at 2010年04月28日 00:19
