SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年05月03日

呆け面を晒して

だらだらと過ごす間も(苦笑)

心臓は
規則正しく
鼓動を刻み続けている

今こうして命が在ることの意味や理由は
他者に問い
教えてもらうものではなく

自らが見つけ出し
創り上げていくもの

その上で

なにかに取り組むことが
大切なことだとしたら
無為に過ごすことも
やはり大切なことなのかも知れず‥(笑)

どんな風に過ごしていようと
常に心に
留め置きたいのは

今生かされている‥

ということへの感謝


呆け面を晒して




Posted by まこりんAA at 22:13│Comments(5)
この記事へのコメント
「暮春」という響きがいいですね。「暮春」という言葉には無為に過ごす時間が似合っているように思えます。春の終わりだけでなく、春の夕暮れにも、たまにはぼんやり何もせずにその時の空気感だけを感じていたいと思うことがあります。
Posted by よいかおり at 2010年05月04日 00:08
本日、午前に パワースポットから まこりんさんに
届くよう
祈ります
Posted by 更紗 at 2010年05月04日 00:34
>よいかおりさん

やっぱり
人は基本的に
昼は汗を流して働くように
出来ているような気がします

そんな一日が過ぎて
夜を愉しむ間の暮のひとときを茫と過ごす‥(笑)

そんな風に考えると
よいかおりさんのコメントのように
「無為に過ごす時間」というものが
「暮」という言葉には
とてもしっくり来る様な気がします

まして春なら
尚更のことでしょうネ

人の一日や一生には
そんな「無為」も
とても大切なものなんでしょうね(笑)


>更紗さん

ええっ?

何が届くんだろう‥

ワクワク♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年05月04日 03:21
私は昨年寿命を知ってしまって
その後寿命をもらいました

それが本当だとしたら
新たな寿命も解っています

まさに生かされました

全てに感謝して
大切に生きて行こうと思いました

茫と過ごす時間がしあわせです

まこりんさんのブログで学ばせていただいてます

ありがとうございます(^-^)
Posted by ゆみっっっちゆみっっっち at 2010年05月04日 15:54
>ゆみっっっちさん

命が与えられたものであることと
それをどんな風にでも使える‥ということ

命と一緒に与えられた
「自由」というものの
奥深さと恐ろしさと素晴らしさを
日常の様々な場面で
深く実感することがとても多いです

その上で
ゴールに向かって
踏み出す一歩の原動力は
俺もゆみっっっちさんと同じで
「感謝」だと思っています(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年05月05日 04:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
呆け面を晒して
    コメント(5)