SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年05月09日

彼岸に旅立つとき

持って行くことができるのは
己の心ひとつなのだとしたら‥

心以外のものは
すべてこの世に置いていくことになるわけで(笑)

だとしたら
自分はなにを
この世の未来に遺していくことができるのだろうか?

‥と考えることがあるが

誰もが見上げて目標にするような
大層なものや立派なものは
俺なんかには
到底遺せるはずもなく(苦笑)

せめて
皆の踏み石にでもなるようなものを
ささやかに遺すことが出来れば

それが一番
俺に相応しい
「置き土産」になるのかもしれない(大笑)


彼岸に旅立つとき




しあわせや悟りは
自らの「外」を探して
手に入れるようなものではなく

既に自分の中に
それが「在る」ことに
気付くようなものだ‥


思うことすら
本当は紙一重の差で
しあわせや悟りを
自らの「外」に押し出して?しまうような
ものの考え方なのかもしれない

「在る」などという
他人行儀?な捉え方ではなく

しあわせや悟りは
自らの力で
自分に一番合ったものを
自らの中に創造するべきものなのだろう

自らの中に
本来「在る」のは
しあわせや悟りそのものではなく
しあわせや悟りを創造するパワーなのだ

‥と
最近よく考える(笑)


彼岸に旅立つとき




Posted by まこりんAA at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
 おはよーさんデス^^

 九識心王真如の都は 自分の胸中に あって

 己が それを確知し、温める物であります。


 * 幸せは 他にもとめずとも

    自らの胸中に在り      ♪
Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2010年05月10日 08:29
>みっきぃママちゃんさん

実はこの句は
未完成でした(汗)

UPしてから思ったのは

追わずとも
虹 今此処に
生むと知り

です

しあわせは
在るものでも与えられるものでもなく
自分自身の力で生み出すものなんだと思います(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年05月11日 00:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
彼岸に旅立つとき
    コメント(2)