SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年05月31日

自分の体は

ひとつしかないから

一日々々という時間が
冷徹に厳然と限られている以上

なにかをするためには
なにかを諦めなくてはいけないわけで(苦笑)

自分の選択が
正しいものだったのかどうか

若い頃は
よく悩んだり悔やんだりしたものだが‥

今では
何をしているときでも
あぁこれを選んで良かった‥と
心から思えることが多くなった(笑)

でもこれは
俺の成長なのか
それとも
知らずに身についた
大人の狡さなのだろうか(苦笑)


自分の体は




Posted by まこりんAA at 22:35│Comments(5)
この記事へのコメント
二頭を追う物は一頭も得ず
と言いますが
今の私は三頭を追っている訳で・・・

時々、どれかを諦めてしまおうかと思うことがあります。
ただ、どれを諦めても後から後悔しそうで
選べない物を与えられている私は、
ある意味有難いことなのかもしれないと思ったり。
後悔しないようしばらく、三頭を追ってゆきます。
ちょっと、ペースは落ちてしまうでしょうが
持久戦です。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年06月01日 16:24
私は、直感と本能で、選択し、動きます

でも・・・あ~、こっちのほうが良かったぁ~って
こともあったり・・・
やっぱり、正解だったって自己満足したり・・

いろいろあるから、面白いんだろうね きっと・・

でも・・・だてに年をとってないわよ~~
なぁ~んて思ったりもしてね

まこりんさんも同じくなんだよね~~(^^)
Posted by ジュンママジュンママ at 2010年06月01日 20:56
>お茶屋さん

全部選択すべきか
それとも
なにかを諦めるべきか…

その答えは
探したり求めたりしなくても
風のように
自然にもたらされるような気がします(笑)

それまでは
なによりもまず
楽しむことを最優先するのが一番でしょうネ♪


>ジュンママさん

まったく同感です♪

頭の中で
いくら理屈をこね回したところで
ロクな答えしか見つからないような気がします(苦笑)

それよりは
楽しい!!とか
好き!!とか

自分の心に素直になった方が
自分らしく在り続けられますよネ(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年06月04日 12:32
はい!
ふっと気づかされた思いです。
ありがとうございます。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年06月04日 16:28
>お茶屋さん

どういたしまして♪

こちらこそ
お茶屋さんの言葉に
本当に色んなことを
気付かされています(笑)

老若男女問わず

お互いに
気付きのきっかけを与え合うことができて
しかも
穏やかな世界を共有できる関係が
俺の一番の宝物です(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年06月06日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
自分の体は
    コメント(5)