2010年06月05日
どうして
人がたくさんいる場所に行くと
心底疲れ果てるのだろう?
体にも心にも
とても不自然な力が加わって
無理を強いられることが
この疲れの原因なんだろうなぁ‥と思う
人混みに揉まれていると
「浄化」という言葉や
それにつながるイメージが浮かんで
自身がそれを
とても強く求めていることに気付く
‥とはいうものの
一体
なにをどうやって
「浄化」しようというのか?(苦笑)
自分に不自然な状況を強いる
「外の世界」を
浄化しようというのか?
それとも
そんな力に安易に影響される
自身の弱さと至らなさを
浄化しようというのだろうか?(笑)

心底疲れ果てるのだろう?
体にも心にも
とても不自然な力が加わって
無理を強いられることが
この疲れの原因なんだろうなぁ‥と思う
人混みに揉まれていると
「浄化」という言葉や
それにつながるイメージが浮かんで
自身がそれを
とても強く求めていることに気付く
‥とはいうものの
一体
なにをどうやって
「浄化」しようというのか?(苦笑)
自分に不自然な状況を強いる
「外の世界」を
浄化しようというのか?
それとも
そんな力に安易に影響される
自身の弱さと至らなさを
浄化しようというのだろうか?(笑)
Posted by まこりんAA at 22:13│Comments(5)
この記事へのコメント
ギクッ
痛いな この記事
わたし 人混みがだめでイオンや ヨーカドーで 倒れたことあるから
人混みにいくときは
バリアできたら いいね
よく 小さい子たちが
『バーリア』って やりますよね?
あれ 案外 実際に シールド張るみたい

痛いな この記事

わたし 人混みがだめでイオンや ヨーカドーで 倒れたことあるから

人混みにいくときは
バリアできたら いいね
よく 小さい子たちが
『バーリア』って やりますよね?
あれ 案外 実際に シールド張るみたい

Posted by 更紗 at 2010年06月06日 00:02
確かに疲れ果てちゃうことあります。
そうだね更紗さん言うように
バリアあればいいのにね。
ちょっとほっといてーって張り紙つけたバリア欲しいな。
そうだね更紗さん言うように
バリアあればいいのにね。
ちょっとほっといてーって張り紙つけたバリア欲しいな。
Posted by お茶屋
at 2010年06月06日 07:10

>更紗さん
苦手なものと相対したとき
どんな風に対応すべきか?には
俺も
いつも悩まされています(汗)
>お茶屋さん
ほっといてバリアって‥
多分誰もが
自分の周りに
もう既に張り巡らせているんでしょうネ
ほっといてっていうことは
同時に自分も
他人に関与しないことでもあって
それは見方を変えれば
周りの人への
思いやりや気配りの想いも
遮断するっていうことでもあるように思います
周りの人へ
そういうスタイルで相対する人達が
大勢集まっているからこそ
人混みの中にいると
心底疲れてしまうのかもしれませんネ(大汗)
苦手なものと相対したとき
どんな風に対応すべきか?には
俺も
いつも悩まされています(汗)
>お茶屋さん
ほっといてバリアって‥
多分誰もが
自分の周りに
もう既に張り巡らせているんでしょうネ
ほっといてっていうことは
同時に自分も
他人に関与しないことでもあって
それは見方を変えれば
周りの人への
思いやりや気配りの想いも
遮断するっていうことでもあるように思います
周りの人へ
そういうスタイルで相対する人達が
大勢集まっているからこそ
人混みの中にいると
心底疲れてしまうのかもしれませんネ(大汗)
Posted by まこりんPM
at 2010年06月06日 10:19

まったく同感で、思わず苦笑・・・
人に酔っちゃうって感じで・・
なにも、周りの人に合わせなくてもいいんだけど
なぜか、人ごみの得体の知れない
何かに合わせられてしまう・・・
という、解明できないものがあったりして・・
でも、私の場合、
目的のものや、フラッと寄ったお店で、
お気に入りのものがあると
すご~く気分良くなって
人ごみのけだるさが、なくなってしまうのも
これまた、不思議な現象なのであります
っていうか・・・
最終的には、気持ちの持ちようなのか・・・・???
まこりんさん
おもしろいです
日常の、なにげない現象を
??って立ち止まって考えるって
なかなかできないけど、
この記事で、一時
自分の世界に入れましたよ~(^^)
人に酔っちゃうって感じで・・
なにも、周りの人に合わせなくてもいいんだけど
なぜか、人ごみの得体の知れない
何かに合わせられてしまう・・・
という、解明できないものがあったりして・・
でも、私の場合、
目的のものや、フラッと寄ったお店で、
お気に入りのものがあると
すご~く気分良くなって
人ごみのけだるさが、なくなってしまうのも
これまた、不思議な現象なのであります
っていうか・・・
最終的には、気持ちの持ちようなのか・・・・???
まこりんさん
おもしろいです
日常の、なにげない現象を
??って立ち止まって考えるって
なかなかできないけど、
この記事で、一時
自分の世界に入れましたよ~(^^)
Posted by ジュンママ
at 2010年06月06日 13:53

>ジュンママさん
さすが
ジュンママさん♪
ちいさなしあわせを見つけるコツを
しっかり身につけていますネ
自分の世界に入ることで
見つけることが出来る
「自分だけの宝物」
大切にしたいですね(笑)
さすが
ジュンママさん♪
ちいさなしあわせを見つけるコツを
しっかり身につけていますネ
自分の世界に入ることで
見つけることが出来る
「自分だけの宝物」
大切にしたいですね(笑)
Posted by まこりんPM
at 2010年06月09日 23:34
