2010年06月22日
ある方から
俺のことを思い出させる一文だとして
釣れない釣り人は哲学者
釣れた釣り人は ただのお調子者
という言葉をいただいた
俺が釣れた釣り人なのか
それとも
釣れない釣り人なのかについては
敢えて明言が避けられていて
それが故に
尚の事よりいっそう
奥深い意味合いが感じられたが(汗)
それが釣りでも
釣り以外のなにかだったとしても‥
人生は
求めるものが
求めるかたちでは
素直には手に入らず
しあわせはいつも
別の顔をして訪れるように
出来ているらしい(笑)
だから
釣りの成果が
坊主の肩透かしだったとしても
それはそれで
ケ・セラ・セラだと思うし
そんな風に
心軽く
ニコニコ顔でいられることこそが
俺の元に訪れてくれた
しあわせそのものなのかもしれない
‥とも思う(笑)

釣れない釣り人は哲学者
釣れた釣り人は ただのお調子者
という言葉をいただいた
俺が釣れた釣り人なのか
それとも
釣れない釣り人なのかについては
敢えて明言が避けられていて
それが故に
尚の事よりいっそう
奥深い意味合いが感じられたが(汗)
それが釣りでも
釣り以外のなにかだったとしても‥
人生は
求めるものが
求めるかたちでは
素直には手に入らず
しあわせはいつも
別の顔をして訪れるように
出来ているらしい(笑)
だから
釣りの成果が
坊主の肩透かしだったとしても
それはそれで
ケ・セラ・セラだと思うし
そんな風に
心軽く
ニコニコ顔でいられることこそが
俺の元に訪れてくれた
しあわせそのものなのかもしれない
‥とも思う(笑)
Posted by まこりんAA at 23:07│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは^^
そう人生は なんでも 思いよう
自分に 都合の良い解釈をし ポジティブに生きるも
常に 批判して 思いをめぐらせてしまうも
その中間も また 心次第。
心こそ、大切!
.......... などと、思うんで あります。
そう人生は なんでも 思いよう
自分に 都合の良い解釈をし ポジティブに生きるも
常に 批判して 思いをめぐらせてしまうも
その中間も また 心次第。
心こそ、大切!
.......... などと、思うんで あります。
Posted by みっきいママちゃん
at 2010年06月23日 17:55

>みっきぃママちゃんさん
そうですネ
すべては
心に浮かんだ
想いひとつから始まっていくんですね(笑)
そうですネ
すべては
心に浮かんだ
想いひとつから始まっていくんですね(笑)
Posted by まこりんPM
at 2010年06月29日 23:43
