2010年08月04日
夏になると
日中
寝てばかりいる
猫や犬を見ていて
この暑い最中に
よくこいつらはこんな風に
寝ていられるもんだな
‥と
ずっと思っていたが
最近
暑さにへばると
必ず睡魔に襲われる(笑)
今まで
持て余していた夏の暑さまで
ふんわりした
掛け布団に感じられてならない
夏の午後に
まどろむことが出来るのも
なによりのしあわせにということか(笑)

心が傷つくのは
執着を捨てきれていないし
心が低レベルな状態に
あるからなのだろう
目に見えなくても
どんなに離れていても
誰もがみんなと
いつでも
どんなときでも
つながり合うことが出来る
‥だがやはり
別れを経験することで
俺の心は傷を負うし
もし別れに
心が傷つかなくなったら
今ここに
こうして生きている
意味も理由も
なくなってしまうような気がする
傷ついても
血を流しても
前を向いて
歩んでいくことが
お前に出来るか?
俺はいつも
その問いかけの不意打ちを喰らう(苦笑)
春の穏やかさが
夏の暑さが
秋の物悲しさが
冬の寒さが
巡り来る季節が
俺の心の傷を
癒してくれているような気がする

寝てばかりいる
猫や犬を見ていて
この暑い最中に
よくこいつらはこんな風に
寝ていられるもんだな
‥と
ずっと思っていたが
最近
暑さにへばると
必ず睡魔に襲われる(笑)
今まで
持て余していた夏の暑さまで
ふんわりした
掛け布団に感じられてならない
夏の午後に
まどろむことが出来るのも
なによりのしあわせにということか(笑)
心が傷つくのは
執着を捨てきれていないし
心が低レベルな状態に
あるからなのだろう
目に見えなくても
どんなに離れていても
誰もがみんなと
いつでも
どんなときでも
つながり合うことが出来る
‥だがやはり
別れを経験することで
俺の心は傷を負うし
もし別れに
心が傷つかなくなったら
今ここに
こうして生きている
意味も理由も
なくなってしまうような気がする
傷ついても
血を流しても
前を向いて
歩んでいくことが
お前に出来るか?
俺はいつも
その問いかけの不意打ちを喰らう(苦笑)
春の穏やかさが
夏の暑さが
秋の物悲しさが
冬の寒さが
巡り来る季節が
俺の心の傷を
癒してくれているような気がする
Posted by まこりんAA at 22:13│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
長く生きてると だんだんと 別れが 必ずしも 淋しく つらい事だと....... 思えなくなってきますよ。
必ず 代わりの物が 用意されてるし。
新たな 出会い!... も待ってるし。
客観的にも 自分を 見つめるように なれる..... みたい(笑)
いろんあ事に 意味 が あるンでしょう ネ~★
Posted by みっきいママちゃん
at 2010年08月05日 16:59

>みっきぃママちゃんさん
互いに
納得のいく別れもあれば
自分だけが
理由を知っている別れも
相手だけが
理由を知っている別れも
色んな別れがあるわけで‥(笑)
みっきぃママちゃんさんのいうように
自分の目の前に立ち現れるものから
自分自身が
なにを得ることが出来
なにに気付くことが出来るのか?
‥が
大切なことなんでしょうネ(笑)
互いに
納得のいく別れもあれば
自分だけが
理由を知っている別れも
相手だけが
理由を知っている別れも
色んな別れがあるわけで‥(笑)
みっきぃママちゃんさんのいうように
自分の目の前に立ち現れるものから
自分自身が
なにを得ることが出来
なにに気付くことが出来るのか?
‥が
大切なことなんでしょうネ(笑)
Posted by まこりんPM
at 2010年08月05日 23:24
