2010年08月14日
手が
届くとか
届かないとか
そんな
ちっぽけなことは
もうどうでもいいことで(苦笑)
自分がこうして在るのと
同じこの世界に
幾つもの花が咲いている‥ということ
そのことに
喜ばしいとか
感動とかいったもの以前に
深く
満ち足りたものを感じる自分が
まったりと?ウレしい(笑)

人とかモノとかではなく
意気込みもせず
自分でもよく分からないほど
大きな何かを
煙草をくゆらせながら
のんびりと待つひととき(笑)

届かないとか
そんな
ちっぽけなことは
もうどうでもいいことで(苦笑)
自分がこうして在るのと
同じこの世界に
幾つもの花が咲いている‥ということ
そのことに
喜ばしいとか
感動とかいったもの以前に
深く
満ち足りたものを感じる自分が
まったりと?ウレしい(笑)
人とかモノとかではなく
意気込みもせず
自分でもよく分からないほど
大きな何かを
煙草をくゆらせながら
のんびりと待つひととき(笑)
Posted by まこりんAA at 09:00│Comments(2)
この記事へのコメント
まこりんさんの場合
まったり→ ねっとり
ぷぷ(*≧m≦*)
待つって
心に余裕がないと できないし
また 信じることなんだなって 最近 実感します
すべて 信じて ゆだねるって できたら いいな

まったり→ ねっとり
ぷぷ(*≧m≦*)
待つって
心に余裕がないと できないし
また 信じることなんだなって 最近 実感します

すべて 信じて ゆだねるって できたら いいな

Posted by 更紗 at 2010年08月14日 10:20
>更紗さん
最近読んだ本の中に
>芸術は人を待たないが
>人は芸術を待つことができる
という一文がありましたが‥
必要なものは
いつもベストなタイミングで与えられる
という事実に気付いて
物事に私心で執着することなく
穏やかに明るく日々を生きることが
「待つ」ということなんでしょうネ
最近読んだ本の中に
>芸術は人を待たないが
>人は芸術を待つことができる
という一文がありましたが‥
必要なものは
いつもベストなタイミングで与えられる
という事実に気付いて
物事に私心で執着することなく
穏やかに明るく日々を生きることが
「待つ」ということなんでしょうネ
Posted by まこりんPM at 2010年08月18日 08:55