SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年12月08日

自分自身が

馬鹿で小さいのは
承知の上で

だったら
そんな自分を
俺はどう感じているのだろう?

辛いのか
寂しいのか

それとも嬉しいのか

そんな
言葉に出来るような感情ではなく

‥というよりも
そんな色んな感情が
全部ごった煮になった
大きな塊を

ただゝゝ
無条件に受け止めることを


俺はしている最中だ(笑)


自分自身が





周りへの
理解できない鬱陶しさや
共感できない不愉快さが
自分の中に在る‥ということから
目を背けることなく

でもやっぱり俺は
周りの人とは
どんな風につながりたいのだろう?

好きだとか
楽しいだとか
しあわせだとか

そんな通り一遍の顕在意識を超えた部分で

人としての在り方に直結する
何か(something)で
周りの人達とつながり合っていけたら‥

そうして
そのためには
俺自身は一体どう在ればいいのか?

言葉ではうまくいえないけれど

ただ単に善い人だとか
優しいだとか
楽しい人だとか

そんな上っ面ではない
善悪長短優劣抱き合わせの俺を
どういった形で
在らしめればいいのか

‥などと文章にすると
なんだか訳が分からない
晦渋(かいじゅう)じみてきてしまうのだが(苦笑)

実はそれは
全然むつかしいことではなくて

ありのままでなく
あるがままに

考えるのでなく
感じて生きることをすれば

それがそのまま
今の俺が求めているものの答えに
つながっていくのだろう(笑)


自分自身が




Posted by まこりんAA at 23:01│Comments(2)
この記事へのコメント
この2枚の句と写真はとても対照的ですね。そしてどちらもステキ!
思わず洩れた呟きが青空に染み込んでいくようですね。
「唄と灯と愛」架け橋にするには、これ以上ないものを選ばれたという気がします。
Posted by よいかおり at 2010年12月10日 15:18
>よいかおりさん

句と写真を気に入っていただいて
ありがとうございます

正直
素で嬉しいです

広い世界の中に在る
小さな個人同士だからこそ

暖かな架け橋でつながり合うことが
とても大切なんでしょうネ
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年12月11日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
自分自身が
    コメント(2)