2011年01月13日
人の
一生が
どれほど長かろうと
所詮
下天の寸刻
まどろむ蝶の見る夢(笑)
訪れる毎日が
変わらないように見えても
終わりは必ず訪れるもので‥
その幕引きは
童が賽の河原で積む石が崩れるように
あっけないものだろうか
そんな
詮無いことを呆と夢想する
己の愚かしさ(笑)

どれほど長かろうと
所詮
下天の寸刻
まどろむ蝶の見る夢(笑)
訪れる毎日が
変わらないように見えても
終わりは必ず訪れるもので‥
その幕引きは
童が賽の河原で積む石が崩れるように
あっけないものだろうか
そんな
詮無いことを呆と夢想する
己の愚かしさ(笑)
Posted by まこりんAA at 21:24│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
中国の
胡蝶の夢 思い出しました

わたしたち
いきることを 長い長いステージで 演じてるんだなって 思いました。
寒いので
風邪ひかないようにね

中国の
胡蝶の夢 思い出しました


わたしたち
いきることを 長い長いステージで 演じてるんだなって 思いました。
寒いので
風邪ひかないようにね

Posted by 更紗 at 2011年01月15日 08:46
>更紗さん
胡蝶の夢
俺もそのつもりで書きました(笑)
想いが歩む道のり(スパン)は
人の一生よりも
はるかに長いですからネ♪
それと
お気遣いありがとうございます
でも大丈夫!
バカは風邪を引きませんから!!
(キッパリ‥笑)
胡蝶の夢
俺もそのつもりで書きました(笑)
想いが歩む道のり(スパン)は
人の一生よりも
はるかに長いですからネ♪
それと
お気遣いありがとうございます
でも大丈夫!
バカは風邪を引きませんから!!
(キッパリ‥笑)
Posted by まこりんPM
at 2011年01月16日 03:13
