2011年01月31日
人様のために
ほんの少しでも
お役に立ちたい‥という
何という
一方的な善意の押し売り(苦笑)
他人のことではない
俺自身のことだ
その人に頼まれてからでも
遅くはないだろうに‥
これは俺が
してあげられることだ!
と思うと
後先考えずに
行動に移してしまう
己の愚かさが
心底情けない

俺の一生が
基本アウェイだとしても(苦笑)
アウェイな中で
毅然と仁王立ちしているのなら
まだしも
ブザマに踊っている‥という事実が
自分自身
最早半分諦めつつも
なんとも悩ましくてならない

あらゆる認識が
他との比較から始まるのだとしても‥
我独り
光ることで
魂の底から沸き起こる愉しさを
一体どう説明すれば?(大笑)

検証して得られるものと
信ずべきものは
往々にして反目?し合うもので‥
そのせめぎ合いが
どれほど過酷なものだったとしても
俺は常に
信ずべきものを
選び続けることが出来るのか?
幾歳を重ねても
変わらずに向き合わされる
一生の課題

お役に立ちたい‥という
何という
一方的な善意の押し売り(苦笑)
他人のことではない
俺自身のことだ
その人に頼まれてからでも
遅くはないだろうに‥
これは俺が
してあげられることだ!
と思うと
後先考えずに
行動に移してしまう
己の愚かさが
心底情けない
俺の一生が
基本アウェイだとしても(苦笑)
アウェイな中で
毅然と仁王立ちしているのなら
まだしも
ブザマに踊っている‥という事実が
自分自身
最早半分諦めつつも
なんとも悩ましくてならない
あらゆる認識が
他との比較から始まるのだとしても‥
我独り
光ることで
魂の底から沸き起こる愉しさを
一体どう説明すれば?(大笑)
検証して得られるものと
信ずべきものは
往々にして反目?し合うもので‥
そのせめぎ合いが
どれほど過酷なものだったとしても
俺は常に
信ずべきものを
選び続けることが出来るのか?
幾歳を重ねても
変わらずに向き合わされる
一生の課題
Posted by まこりんAA at 23:20│Comments(0)