SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2011年05月24日

小さくて

幼くて

浅はかで愚かで
ちっぽけなことを

そんなだから
いつまで経っても
独りぼっちな自分の姿を
認めるのが恐くて

ずっと目を逸らして

いつしか
そんな風に
自分が本当の自分に
気付かないフリをし続けていることさえ
忘れてしまっていた


本当に独りぼっちだったのは
自分ではなく

そんな風に
自分自身にすら忘れられていた
自分の中の
もう一人の自分


そんな自分と
今はどうしてなのか

初めて
自然な気持ちで
向き合えそうな気がする


今まで無視し続けてゴメンナサイ

俺はキミが
誰よりも大好きで
何よりも大切に思っています


小さくて




Posted by まこりんAA at 02:13│Comments(2)
この記事へのコメント
以前にもコメントで書いたことがあるのですが、「ナラティヴ」というカウンセリングの手法があって、これは聴かれているという前提のもとに「語る」ということのようなのですが。地震以来、大勢の人に自分のブログに来てもらいたいと思うようになりましたが、もともとは「自分に向かって自分が語る」というようなイメージでブログを作ったのでした。

今日のこのブログ、可愛くて愛しいですね。

でも、
「小さくて幼くて浅はかで愚かでちっぽけ
そんなだからいつまで経っても独りぼっち」
これは、絶対に違います!
「小さくて幼くて浅はかで愚かでちっぽけ」だからこそ、支える者が与えられるということがあるのだと・・。むしろ、強いから一人で生きていくようにされているということがあるのだと・・。
そして、「小さくて幼くて浅はかで愚かでちっぽけ」だということを自覚していなければ、二人で居ても独りぼっちの状況に陥ってしまうことがあるのだと・・。

ゆく夏の名残の風に身を晒し独りの如く吹かれてをりぬ

死を思って作った歌です。私は結婚しているけれど、最終的には独りだということが、いつも頭の中にあります。
風に吹かれながら自分の孤独に向き合う。まこりんさんの今日の句と同じですね。
Posted by よいかおり at 2011年05月24日 22:00
>よいかおりさん

コメントへのレスを
うまく文章にまとめる自信がなかったので(汗)

次にUPする記事を
このコメントへの
レスとさせていただきます

なぜ人は
完全な形で生まれ
完全な一生を送ることが
決して出来ないのか?

そこに
宇宙(神?)の摂理の
奥深さを感じます
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2011年05月25日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
小さくて
    コメント(2)