SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2012年09月21日

生きているということは

今の俺が
決して独りぼっちじゃないということ

人間
そんなに簡単には独りになれないし

独りになれないということは
俺にもまだゝゝ
やらなければならないことが
この世に残っているということなのだろうし

自分が生きている意味と使命を知ることは
すべての命がひとつにつながっているということを
知ることでもあるのだろう


今



Posted by まこりんAA at 00:13│Comments(2)
この記事へのコメント
「自分が生きている意味と使命を知る」っていうのは、良いことですね。良く、「そんなものはどうでもいい、無為に生きるのがいい」と言う人がいますが、白黒はっきりさせたい性質の私はぜったい自分が生きている意味を知りたい!と思います。
Posted by ミルトス at 2012年09月22日 09:53
>ミルトスさん

生きている意味…

どれだけ私心なく
周りのみんなのしあわせを願い
そのために
自分の特性を活かして何が出来るか?

俺は漠然とそんな風に考えてます

もちろん
私心がないのが前提条件なので
そこに利益の発生を求めたりはしないから
生業(なりわい)と結びつくかどうか?は
また別の話になりますが…ww
Posted by まこりんPM at 2012年09月24日 01:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
    コメント(2)