2013年01月19日
どこまで
想いは
つながっている?
どこまで
想いは
つながっていく?
先へ
先へ
その先へ
追いつかれるのが嫌なら
選び決断するのは
いつも自分自身

つながっている?
どこまで
想いは
つながっていく?
先へ
先へ
その先へ
追いつかれるのが嫌なら
選び決断するのは
いつも自分自身
Posted by まこりんAA at 00:13│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰しておりました。世間でいう常識的な新年のご挨拶とかあまりしないほうなのですが、今年もよろしくお願いします。
ところで、「さざんかの積もり積もりて時となり」という句を作ったのですが、「さざんか」ではないけれど、「落ち葉」か何かで、まこりんさん、以前に似たような句を作っておられませんでしたか?
この頃、句を作っても、「これって誰かの真似じゃなかったかしら?」と思うことが多くて・・。
風の強い遠州では、虎落笛は耳に身近ですね。
ところで、「さざんかの積もり積もりて時となり」という句を作ったのですが、「さざんか」ではないけれど、「落ち葉」か何かで、まこりんさん、以前に似たような句を作っておられませんでしたか?
この頃、句を作っても、「これって誰かの真似じゃなかったかしら?」と思うことが多くて・・。
風の強い遠州では、虎落笛は耳に身近ですね。
Posted by ミルトス at 2013年01月22日 21:03
>ミルトスさん
こちらこそ
ご無沙汰してます
今年もよろしくどうぞ♪
自分の創ったものが
自分のオリジナルではないんじゃないのか?
というそこはかとない不安感は
俺にもあります
そんなときは
何を創るか?じゃなく
どう自分らしく創るか?が大切なんだ!
と自分に言い聞かせています
こちらこそ
ご無沙汰してます
今年もよろしくどうぞ♪
自分の創ったものが
自分のオリジナルではないんじゃないのか?
というそこはかとない不安感は
俺にもあります
そんなときは
何を創るか?じゃなく
どう自分らしく創るか?が大切なんだ!
と自分に言い聞かせています
Posted by まこりんPM
at 2013年01月22日 23:49
