2009年05月09日
今日という一日を‥
未練や後悔を残すことなく
精一杯生ききるのが
生き急ぐことなのかも‥
それは決して
死に急ぐことではなく‥

精一杯生ききるのが
生き急ぐことなのかも‥
それは決して
死に急ぐことではなく‥

Posted by まこりんAA at 00:53│Comments(3)
この記事へのコメント
私は、数年前まで心臓病を持っていたので
生き急いでいましたよ^^
その代わり
今以上に充実していた・・・。
トイカメラもなんだか
風情があって良いですね。
何だかほしくなってきた・・・。
駄目駄目!去年一眼レフを
相方にねだって
買ってもらったばかりだった。
生き急いでいましたよ^^
その代わり
今以上に充実していた・・・。
トイカメラもなんだか
風情があって良いですね。
何だかほしくなってきた・・・。
駄目駄目!去年一眼レフを
相方にねだって
買ってもらったばかりだった。
Posted by お芋だいすき at 2009年05月09日 07:20
行き急いでいるのではないけれど
残りの時間がいとおしくなる春
秋よりも それを感じる春
来し方を後悔せず...
今の命を謳歌し 少し前方の空間へそぞろ歩きたい!
残りの時間がいとおしくなる春
秋よりも それを感じる春
来し方を後悔せず...
今の命を謳歌し 少し前方の空間へそぞろ歩きたい!
Posted by jun1940 at 2009年05月09日 19:30
>お芋だいすきさん
そんな経験をされていたんですね。
今はもう大丈夫なんでしょうか?
トイカメラ。
他にも興味がある人がいたりするので
お気に入りのトップに
ホルガとトイカメラのサイトへのリンクを貼りました。
ホルガは1万円でお釣りがくるけれど
(アクト3Fのヴィレバンに山積みされてるそうです)
フィルムがブローニーで
6x6サイズなので
写真1枚あたりのフィルム単価が
それなりに高価(たか)いです(苦笑)。
35mmフィルムのトイカメラは
ロシアのロモが有名だけど
これは3万円以上します(汗)。
今俺が注目しているのは
「プラモデルカメラ」です。
自分で組み立てることで
知らず知らずのうちにカメラの仕組みを覚えられるし
35mmフィルムなので使いやすく
本体も小さいから
バッグやポケットに簡単に忍ばせられる。
これで値段が1000円前後なんだから
お得以外のなにものでもない?(笑)。
送料込みでも2000円でお釣りが来れば
ちょっと洒落で?買うのも
アリなんじゃないでしょうか?(笑)
>jun1940さん
時間の大切さを味わいながら
ほんの少し先を目指す‥
そんなjunさんの生き方が
しみじみと味わい深いと思います。
そんな経験をされていたんですね。
今はもう大丈夫なんでしょうか?
トイカメラ。
他にも興味がある人がいたりするので
お気に入りのトップに
ホルガとトイカメラのサイトへのリンクを貼りました。
ホルガは1万円でお釣りがくるけれど
(アクト3Fのヴィレバンに山積みされてるそうです)
フィルムがブローニーで
6x6サイズなので
写真1枚あたりのフィルム単価が
それなりに高価(たか)いです(苦笑)。
35mmフィルムのトイカメラは
ロシアのロモが有名だけど
これは3万円以上します(汗)。
今俺が注目しているのは
「プラモデルカメラ」です。
自分で組み立てることで
知らず知らずのうちにカメラの仕組みを覚えられるし
35mmフィルムなので使いやすく
本体も小さいから
バッグやポケットに簡単に忍ばせられる。
これで値段が1000円前後なんだから
お得以外のなにものでもない?(笑)。
送料込みでも2000円でお釣りが来れば
ちょっと洒落で?買うのも
アリなんじゃないでしょうか?(笑)
>jun1940さん
時間の大切さを味わいながら
ほんの少し先を目指す‥
そんなjunさんの生き方が
しみじみと味わい深いと思います。
Posted by まこりんPM
at 2009年05月09日 20:14
