2009年06月26日
朝が来ると
草も木も
すべてのものが朝陽を浴びて
それぞれの姿を朗らかに主張し始める
そして陽が沈むと
草も木も
すべてのものが形を失い
その姿を闇の中に溶け込ませていく
誰彼の区別なく
なにもかもをひとしなみに迎え入れる闇に
俺は安息を覚える
それぞれの己が己であることを辞め
一(いつ)なるものに収束し帰結する様を
俺は宵闇に見い出しているのかもしれない

すべてのものが朝陽を浴びて
それぞれの姿を朗らかに主張し始める
そして陽が沈むと
草も木も
すべてのものが形を失い
その姿を闇の中に溶け込ませていく
誰彼の区別なく
なにもかもをひとしなみに迎え入れる闇に
俺は安息を覚える
それぞれの己が己であることを辞め
一(いつ)なるものに収束し帰結する様を
俺は宵闇に見い出しているのかもしれない

Posted by まこりんAA at 02:18│Comments(3)
この記事へのコメント
私は朝の撮影が多いのです。
少し 日が昇って
夕焼けの反対・・・。
朝焼けの頃の撮影が多いです。
私にとっては
子供のことを忘れて
一人の自分を再認識する
時間です。
少し 日が昇って
夕焼けの反対・・・。
朝焼けの頃の撮影が多いです。
私にとっては
子供のことを忘れて
一人の自分を再認識する
時間です。
Posted by お芋だいすき at 2009年06月26日 06:23
『朝陽を浴びて・・・』
が、すがすがしいいですね。
昔は、今よりも、夜が長く、暗~い感じがしました。
( ̄ー ̄; ヒヤリ汗
が、すがすがしいいですね。
昔は、今よりも、夜が長く、暗~い感じがしました。
( ̄ー ̄; ヒヤリ汗
Posted by アトリエ みずの at 2009年06月26日 10:14
>お芋だいすきさん
みんなそれぞれ
自分が好きな時間帯があるんですネ
時間帯に限らず
自分の好きなものや好きな気持ちが
自然に見る人に伝わるような写真を撮れれば
本当に素敵でしょうね(笑)
>アトリエ みずのさん
大人になるにつれて
夜の優しさに気づきはじめるようなところは
ありますネ
みんなそれぞれ
自分が好きな時間帯があるんですネ
時間帯に限らず
自分の好きなものや好きな気持ちが
自然に見る人に伝わるような写真を撮れれば
本当に素敵でしょうね(笑)
>アトリエ みずのさん
大人になるにつれて
夜の優しさに気づきはじめるようなところは
ありますネ
Posted by まこりんPM
at 2009年06月27日 03:04
