SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2009年08月05日

相反する気持ち

例えば
愛することと憎むこと

否定することと受け入れること

懐かしさと怖さも
俺の中では表裏一体な気がする

堤防の上から
幼少時代によく遊んだ
水門の先の淵を見下ろすと
懐かしさと一緒に
よくこんなところで遊んでいたな‥という
恐怖?も感じてしまう(苦笑)

知らないでいることの
はじけるような喜び

知ることで生まれる
束縛という名の恐怖

では
知ることで覚えた恐怖を乗り越えた先には
一体なにが待っているのだろう?


相反する気持ち




Posted by まこりんAA at 03:30│Comments(8)
この記事へのコメント
それは「自己実現」では なかろうか?(笑)
Posted by 芽衣芽衣 at 2009年08月05日 10:51
私もその先を知りたくて
行方も分からないまま
歩いている感じがしております^^
幽玄郷へのお写真の掲載
拝見させて頂きました。
私のお城(?)がとっても素敵に
撮ってくださってあって
ああ、私っていつも「光」に
寄り添ってもらいながら
お仕事しているんだなぁ・・・って
改めて感じたり致しました。
ありがとうございます^^☆
Posted by Rosy☆魔女F at 2009年08月05日 12:28
「世界新記録」ではなかろうか^0^
Posted by suzuya at 2009年08月05日 14:47
子供の頃、クワガタ欲しさにクワガタのいる穴に指を突っ込み引きずり出した。

今、絶対イヤ!挟まれそう。


子供の頃、田んぼにいるザリガニ欲しさにザリガニのいる穴に腕を突っ込み引きずり出した。

今、絶対イヤ!挟まれそう。



あの頃、”挟まれる”という事を予想出来ないくらい幼かったのか。


今クワガタの穴やザリガニがいそうな穴に指や腕を突っ込んだ時得られるものそれは・・・














クワガタとザリガニ





は、冗談として勇気を出して乗り越えたら『 自信 』が得られるような気がします。
Posted by 6代目かとさー6代目かとさー at 2009年08月05日 15:41
大人になって子供の頃の事を思い出すことがありますが、怖いもの知らずで色々やってなぁ~て事多いよね。
子供の時は気持ち悪いトカゲや蛙など平気で持つ事が出来たり。今では考えられません
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
Posted by キヨ キヨ  at 2009年08月05日 22:23
>芽衣さん

ヤバいです(汗)
へんな問いかけで日記を〆たばっかりに
みなさんが
心を込めて様々な回答を書いてくださる‥

それにどう対処するか?

先生よろしく評価をするなんて
そんな神をも畏れぬ不届きなことは
到底できませんし
それぞれの方々全員に同意するのも
八方美人な感じがするし‥(大汗)

こういうのを
身から出た錆とか
自分で墓穴を掘るとかいうんでしょうネ

思うんですが‥
自己実現というのは
あるべき自分を創り上げるのではなく
あるがままの本来の自分の姿を
真正面から見据えることでもあるんでしょうね


>Rosy☆魔女Fさん

生きていく中で
もしかしたら
捜し求めているものとは
どこかで出会う(既に出会っている?)
のかもしれませんネ

あとは
自分がそれと出会ったことに
後になってでもいいから
あぁあの時のあれがそうだったのか‥と
気づけるかどうか?

神様が人に与えた課題なのかもしれませんね


>suzuyaさん

芽衣さんといいsuzuyaさんといい
なかろうか?なかろうか?って‥(汗)
もしかしたら
今「なかろうか?」が
密かに流行っているのではなかろうか?(笑)

2ちゃんねる風にいえば
釣られてマジレスさせていただくと‥(笑)
あくまでも
極個人的な追求の話なので
一見「世界」とかは関係なさそうにも感じますが
お釈迦様は
自分の内を見つめることで
大宇宙を理解した‥ともいいますし
待っているものに出会うことで
少なくとも
自分の世界観が変わるようなことも
あるのかもしれませんネ


>6代目かとさーさん

自信は
もしかしたら
自分の中に恐れがあることを自覚した時点で
なかば手に入れているものなのかもしれないですね
自信を手に入れるか手に入れられないか‥
それが
知らないことで生まれる恐れと
知ることで生まれる恐れの
違いのような気がします


>キヨさん

子供って
恐れることも知らないし
あと
時として虫などに
信じられないくらい残酷なことを
平気でしたりしますよネ(汗)

俺にはそれが
生命の輝きに目が眩んでしまったから‥
のように思えてなりません
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年08月06日 00:30
流行っているわけではないとオモイマス!(笑)
suzuyaさんが ふざけて?真似したと思われますので。。。 (* ̄m ̄)プッ

ちなみに、「自己実現」というのは 心理学者から発した言葉です。
好きなんです、自己実現って言葉とその意味が(笑)
Posted by 芽衣芽衣 at 2009年08月06日 09:04
>芽衣さん

自己実現の意味を理解するには
俺には少々難し過ぎるところがありますが‥(汗)

でも
自己実現っていう言葉が持っているイメージや響きは
俺もとても好きです(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年08月07日 05:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
相反する気持ち
    コメント(8)