2009年10月16日
物事の終わりに
ピリオドが打たれるのは
実は稀なことで‥
多分
世の中のほとんどの出来事は
次第々々に
雲散霧消していくのだろう(苦笑)
消えていくのは
老兵だけに限ったことではない‥
ということだ
いつしか消えていったものがあった場所に
いつしか新しいものがとって変わる
色即是空
空即是色
万物はすべて
煙草の煙の如し‥ということなのか(苦笑)

実は稀なことで‥
多分
世の中のほとんどの出来事は
次第々々に
雲散霧消していくのだろう(苦笑)
消えていくのは
老兵だけに限ったことではない‥
ということだ
いつしか消えていったものがあった場所に
いつしか新しいものがとって変わる
色即是空
空即是色
万物はすべて
煙草の煙の如し‥ということなのか(苦笑)

Posted by まこりんAA at 03:37│Comments(3)
この記事へのコメント
ぐっと 心に来る 言葉
そして ぐずる 子供をおんぶして 夕方よしよししながら
みていたような 風景
ちょっと センチメンタル???
そして ぐずる 子供をおんぶして 夕方よしよししながら
みていたような 風景
ちょっと センチメンタル???
Posted by けろろん
at 2009年10月16日 10:04

今日の句を拝見して、私のブログを書くときの感覚を思い出しました。
熱い砂漠の砂の上に、水を撒くように言葉を吐く。
しばし眺めていると、何事もなかったかのように跡は消え、ただの砂に戻る。
自分にとって虚無感を感じる行為でもあり、砂遊びでもあり。
ちょっと感傷にひたってしまいました。。。
熱い砂漠の砂の上に、水を撒くように言葉を吐く。
しばし眺めていると、何事もなかったかのように跡は消え、ただの砂に戻る。
自分にとって虚無感を感じる行為でもあり、砂遊びでもあり。
ちょっと感傷にひたってしまいました。。。
Posted by ツルゲネフ
at 2009年10月16日 14:16

>jけろろんさん
万物が流転する
ということは
すべてが儚いものだともいえるわけで
その儚さゆえに
愛や慈しみが生まれる‥
そんなセンチメンタルな気持ちを持てるのが
人の心の
とびきり素敵なところだと思います(笑)
>ツルゲネフさん
撒かれた水は
熱砂から立ち昇って
消えていくときに
そんな砂漠に暮らす
水を撒いた人(ツルゲネフさん)や
その場を通りがかった人
(ツルゲネフさんのブログを訪問した人)の心を
必ず
そっと癒し
潤わせながら天に昇っていくはず‥
俺はそう信じています(笑)
万物が流転する
ということは
すべてが儚いものだともいえるわけで
その儚さゆえに
愛や慈しみが生まれる‥
そんなセンチメンタルな気持ちを持てるのが
人の心の
とびきり素敵なところだと思います(笑)
>ツルゲネフさん
撒かれた水は
熱砂から立ち昇って
消えていくときに
そんな砂漠に暮らす
水を撒いた人(ツルゲネフさん)や
その場を通りがかった人
(ツルゲネフさんのブログを訪問した人)の心を
必ず
そっと癒し
潤わせながら天に昇っていくはず‥
俺はそう信じています(笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年10月17日 11:07
