2010年02月16日
気楽に
生きてばかりいる
無責任な俺でも
時には
知らず知らずのうちに受け入れ続けた
責務の重さに
足を止めることもある(苦笑)
決して
辛いわけでも
しんどいわけでもなく
むしろ
自分で自分を褒めながら(大笑)
空を見上げると
自然に笑顔になれるのが嬉しい

自分の一生は
自分独りだけのものではない
生まれてから死ぬまで
周りの人達の加護があってこそのものだし
有形無形の様々なものが
親から俺へと引き継がれていることを
強く実感させられる
そんな風に引き継がれるものは
趣味や考え方だけでなく
もっと形のないもの
例えば
人生の色合いだとか
心に見えてくる景色だとか‥
親父の人生に
自分の半生を重ね合わせて
血のつながりを確かめることが
最近めっきり多くなった(苦笑)

無責任な俺でも
時には
知らず知らずのうちに受け入れ続けた
責務の重さに
足を止めることもある(苦笑)
決して
辛いわけでも
しんどいわけでもなく
むしろ
自分で自分を褒めながら(大笑)
空を見上げると
自然に笑顔になれるのが嬉しい
自分の一生は
自分独りだけのものではない
生まれてから死ぬまで
周りの人達の加護があってこそのものだし
有形無形の様々なものが
親から俺へと引き継がれていることを
強く実感させられる
そんな風に引き継がれるものは
趣味や考え方だけでなく
もっと形のないもの
例えば
人生の色合いだとか
心に見えてくる景色だとか‥
親父の人生に
自分の半生を重ね合わせて
血のつながりを確かめることが
最近めっきり多くなった(苦笑)
Posted by まこりんAA at 20:49│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは 
コメントありがとうございました
様々なシンクロに 鳥肌がたちつつ 読みました
みえない部分に意識をおきながら生活すると
シンクロも多く
カルマの返りがやたら 早い気がします

コメントありがとうございました

様々なシンクロに 鳥肌がたちつつ 読みました
みえない部分に意識をおきながら生活すると
シンクロも多く
カルマの返りがやたら 早い気がします

Posted by 更紗 at 2010年02月18日 16:17
>更紗さん
カルマの返り‥というのは
俺の中では
今世と来世を貫く「学び」のスパイラルを
溯上するイメージがあります
でもそれは
溯上ではあっても
決して逆行ではないわけで‥
逆行ではない溯上は
多分三次元的な思考では
把握が不能でしょうネ
より高次な視点を持たないと把握できないだろう所に
カルマの奥深さを感じます(笑)
カルマの返り‥というのは
俺の中では
今世と来世を貫く「学び」のスパイラルを
溯上するイメージがあります
でもそれは
溯上ではあっても
決して逆行ではないわけで‥
逆行ではない溯上は
多分三次元的な思考では
把握が不能でしょうネ
より高次な視点を持たないと把握できないだろう所に
カルマの奥深さを感じます(笑)
Posted by しあわせクラブ
at 2010年02月19日 03:22
