SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年02月24日

距離とか

時間とか‥

そんな隔たりが
まるで感じられなくなるときがある

決して
近づくわけではなく
時の差が
狭まるわけでもないけれど

今ここに世界が在って
その中に
俺みたいなろくでなしが
命を与えられて
生きることを許されていることに

ただ
感謝の想いだけが
溢れ続けて止まらない


距離とか





誰からも
省みられずに

他の誰かに
道を譲って消え去ることに

哀れみも
同情も要らない

想いはひとつ

心は自由


距離とか




Posted by まこりんAA at 22:29│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは

心は自分にとっては不自由です。

自分にプレッシャーを与えすぎてしまいます。
Posted by t.matsuda at 2010年02月24日 23:16
>t.matsuda(林檎盆栽)さん

心を伸び伸びとくつろがせることも
心を張り詰めてプレッシャーを与えることも

どちらも
「心の自由」に含まれるような気がします(笑)

もし
心に緊張感を与えてはいけない‥
などということになったら
それは多分
「不自由(=制限)」になってしまうのでは
ないでしょうか?
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年02月24日 23:32
たくさん コメントありがとうね(*^_^*)
読みながら まこりんさんとの、シンクロに驚きつつ唸りました

禅寺の瞑想会に行ったのですが、いまここに 生きたら
時間は なくなると 和尚が言われましたが、 なかなか理解できないです
まこりんさんの ご意見 またよろしければ 聞かせてくださいね
今日は 例の寺 いけれなかった(>_<)
来週あたり 行ってみますね
Posted by 更紗 at 2010年02月24日 23:35
>更紗さん

普通
時間っていうと
過去・現在・未来‥みたいな捉え方をしていますネ

今ここに生きたら
時間はなくなる

という言葉の
時間がなくなるっていう部分を
どうイメージするか?

なくなるという言葉には
例えば
どんどん小さくなっていって
消えてしまうようなイメージがありますが

それとは真逆に
「今」が
「過去」も「未来」も包括してしまう‥
という考え方も出来そうな気がします

もしくは
「過去」と「今」と「未来」が
完全にシンクロして重なり合う‥とか

過去から今へ
今から未来へっていう
クロノス的な時間の流れから開放されることで
過去と未来と今が
すべて両立ならぬ三立する境地が
今ここに生きるっていうことなのかな?
‥なんて考えたりします(汗)

そうなると
此処と彼方もなくなるんでしょうネ♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年02月26日 02:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
距離とか
    コメント(4)