SCENE SITE SCENE BLOG 幽玄郷

2010年04月24日

これ以上

離れ過ぎると
寂しくて

反対に
近づき過ぎると
鬱陶しい‥

そのどちらでもない
ギリギリの
絶妙な「間」をとることにかけては

猫の右に出る者はいないだろう(笑)

拒絶と許容
不安と好奇心
敵意と親愛

心地良いバランス
たゆたう調和の中で
滑らかに育まれた波動は

やがて軽やかに
春に浮かび
霞と溶け合っていく

その術(すべ)を
猫に学び
猫と分かち合うべし(笑)


これ以上




Posted by まこりんAA at 22:13│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)

微妙な 間
ねこさんは 感覚で
謀りつつ 楽しんでいるみたいですね

わたし 猫っぽいと よく言われるけど
なんか 猫って怠惰なイメージがして
喜んでいいものなのか
Posted by 更紗 at 2010年04月24日 22:48
>更紗さん

確かに‥

犬と比べて猫の方が

怠惰とはいいませんが
いついかなる時にも
自分のペース‥もとい「余裕」を
崩さないようなイメージがありますネ(笑)

でも
ネズミを捕らえる敏捷さは
犬には決して望めないものでもあるし‥

そんな敏捷さを秘めつつも
周りに癒しを与えるのが猫っていうことで

結論として更紗さんは
リスに似ていると思います(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年04月24日 23:11
たまにはコチラにも・・
猫はたしかに憎めないやつですね。
私が動物だったらやはりカラスでやんすね。
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年04月24日 23:59
>鶴毛さん

いつか鶴毛さんのブログにも
同じような内容をコメントしたと思いますが

猫が憎めないやつなのだとしたら‥

カラスも
愛嬌のある可愛いやつだと思います(笑)

しかもカラスは
恐ろしく頭がいいやつでもあります

愛嬌があって可愛くて頭がいい‥という意味では
確かに鶴毛さんと重なる部分は多いですネ
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年04月25日 02:45
猫に癒されて振り回されて
見えないものを見てるような眼に
神秘を感じて
キーボードを開くと同時に乗っかってくるけど
憎めなくて許しちゃう
甘え上手でマイペースで
こんなに自由気ままに生きてるのに
こんなに褒められて

猫に学ぶ事多し・・・だわ(*^^)v
Posted by ゆみっっっちゆみっっっち at 2010年04月25日 16:30
>ゆみっっっちさん

まこと
猫ほど魅力的な生き物は
この世の中に存在しないんじゃないか?
‥と何度も何度も思ってしまうほど
猫って魅力的ですよネ

そうして

男にとって
愛する女は必ず
猫と=(イコール)で結ばれる要素を
持っているものなのです(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年04月26日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まこりんAA
まこりんAA
俳号‥未成(ならず)
 
変態です。
でも普段はフェミニスト‥
のつもり?です(汗)。
写真クラブ Photo Saloon
SCENE に所属しています。
 
座右の銘は
「無目的々合目的」
「結果オ~ライ♪」
「人生、なるようになる!」
 
好きなものや好きなことは‥
筒井康隆 LARK MEN'S 5
観光地でもなんでもない場所
への一人旅 小島麻由美 犬
007 アラ~キ~ 木村カエラ
志村けん 三原順 蕎麦稲荷
ジャック・ニコルソン 大人計画
ウッディ・アレン 小さな美術館
The Beatles 岡田ユキオ
大沢在昌 Jazz ナシゴレン
にっかつロマンポルノやピンク
映画 泉谷しげる 高野文子
鈴木みのる 60~70年代の
欧州映画 CABIN ROAST
BREND 東西のスウィーツ
シャーロット・ランプリング 海
Queen 図書館 宮下順子
猫 山口美也子 カレーパン
山本政志 チャクラ 井口昇
コーヒー牛乳 林由美香 野草
小川美潮 奥村愛子 日本酒
風祭ゆき 馳星周 旧いカメラ
高橋伴明 日帰り温泉 etc
 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
これ以上
    コメント(6)