2009年12月03日
この時期になると
親父が痴呆になった日を思い出す
朝起きて
居間に行くと
親父が電話の受話器を持ったまま
ちょこんと座り込んでいた
入ってきた俺に話しかけてきた親父の言葉は
半分以上が意味不明で‥
愛用していた老眼鏡を
事もあろうに
尻の下に敷いていたので
眼鏡の上に座ってるぞと声をかけると
”ヴァガネ”か?
と聞き返してきた
近くにパートで働くお袋を呼びに行くとき
風だけでなく
朝日が顔に冷たかった
これに限らず‥
現実(リアル)を厳粛に受け止めるとき
日の光は
いつも俺を冷たく焦がすような気がする
時の流れや現状が
切り捨てるもの
切り捨てられるもの
それらは
直視してはいけないものなのかもしれない
最初から無かったものとして
自身からも完全に消去(イレース)しなくては
いけないものなのかもしれない
だが
どうしてなのか俺は(苦笑)
そんな風に切り捨てられていくものに
訳もなく肩入れしてしまう
実際問題
これは損な性分ということになるのだろうか(笑)


朝起きて
居間に行くと
親父が電話の受話器を持ったまま
ちょこんと座り込んでいた
入ってきた俺に話しかけてきた親父の言葉は
半分以上が意味不明で‥
愛用していた老眼鏡を
事もあろうに
尻の下に敷いていたので
眼鏡の上に座ってるぞと声をかけると
”ヴァガネ”か?
と聞き返してきた
近くにパートで働くお袋を呼びに行くとき
風だけでなく
朝日が顔に冷たかった
これに限らず‥
現実(リアル)を厳粛に受け止めるとき
日の光は
いつも俺を冷たく焦がすような気がする
時の流れや現状が
切り捨てるもの
切り捨てられるもの
それらは
直視してはいけないものなのかもしれない
最初から無かったものとして
自身からも完全に消去(イレース)しなくては
いけないものなのかもしれない
だが
どうしてなのか俺は(苦笑)
そんな風に切り捨てられていくものに
訳もなく肩入れしてしまう
実際問題
これは損な性分ということになるのだろうか(笑)


Posted by まこりんAA at 21:05│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは
今日は感謝御礼に
参りました(*^_^*)
わたしが道が見えないときに
まこりん様の くださるコメントが いつも的確で 腑に落ちることばかりです
なので、 ついつい
頼ってしまい
すいません
本当にありがとうございます
まこりん様のコメントは 禅を 極めているような、そして宇宙観もあり まるで、空海のようですね★
わたし 空海や 利休のような 考え方が できるようになりたいです

今日は感謝御礼に
参りました(*^_^*)
わたしが道が見えないときに
まこりん様の くださるコメントが いつも的確で 腑に落ちることばかりです

なので、 ついつい
頼ってしまい
すいません

本当にありがとうございます

まこりん様のコメントは 禅を 極めているような、そして宇宙観もあり まるで、空海のようですね★
わたし 空海や 利休のような 考え方が できるようになりたいです

Posted by 更紗 at 2009年12月03日 23:21
>更紗さん
なんかもう
褒め過ぎですって!(大汗)
俺なんか
全然モノを知らないし
煩悩の塊だし
しょうもないオッサンですよ(笑)
でも
こんな俺の戯言でも
少しは更紗さんの役に立っているかと思うと
俺もほっとするし
嬉しいです♪
なんかもう
褒め過ぎですって!(大汗)
俺なんか
全然モノを知らないし
煩悩の塊だし
しょうもないオッサンですよ(笑)
でも
こんな俺の戯言でも
少しは更紗さんの役に立っているかと思うと
俺もほっとするし
嬉しいです♪
Posted by まこりんPM
at 2009年12月04日 00:43

いえいえ 本当に
感謝しています。
下さったコメントを 何回も読み 理解できるようになれたら いいなと思っています。
頭で 考えるより
感じたことを 素直に 認め 受け取れるようになりたいなと
まこりん様の コメントを 読んで いつも 思います
感謝しています。
下さったコメントを 何回も読み 理解できるようになれたら いいなと思っています。
頭で 考えるより
感じたことを 素直に 認め 受け取れるようになりたいなと
まこりん様の コメントを 読んで いつも 思います

Posted by 更紗 at 2009年12月04日 08:40
>更紗さん
重ね重ねのお褒めの言葉
感謝感激雨あられです♪
ほんっとにウレシイです(笑)
そういえば
感謝感激雨あられって
昔映画館で
日露戦争の海戦のニュースフィルムに
弁士が
飛び交う砲弾を称して
「乱射乱撃雨あられ」
っていったのが始まりなんだそうですネ
それはともかく‥
好きな言葉は
それが書かれたものを読み返すよりも
記憶だけを頼りに
心の中で何度も反芻するのが好きです(笑)
知らない間に
原本から微妙にズレ始めたりしますが
そんな風に
言葉が形を変えていくことが
その言葉が
自分の血肉になるっていうことなんでしょうネ♪
あいかわらず
バカなくれに(汗)
エラソ~なことを放言しまくりの俺でした(苦笑)
重ね重ねのお褒めの言葉
感謝感激雨あられです♪
ほんっとにウレシイです(笑)
そういえば
感謝感激雨あられって
昔映画館で
日露戦争の海戦のニュースフィルムに
弁士が
飛び交う砲弾を称して
「乱射乱撃雨あられ」
っていったのが始まりなんだそうですネ
それはともかく‥
好きな言葉は
それが書かれたものを読み返すよりも
記憶だけを頼りに
心の中で何度も反芻するのが好きです(笑)
知らない間に
原本から微妙にズレ始めたりしますが
そんな風に
言葉が形を変えていくことが
その言葉が
自分の血肉になるっていうことなんでしょうネ♪
あいかわらず
バカなくれに(汗)
エラソ~なことを放言しまくりの俺でした(苦笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年12月04日 18:25
