2010年02月10日
美味いのか
それとも不味いのか
熱いのか
それとも冷たいのか
重いのか
それとも軽いのか‥
世の中
見ているだけでは
決して分からないものばかり
それが分かっていながら
いつの間にか
自分でも気付かないうちに
体感を省いて
首から上だけで
なにかを判断しようとしている俺がいる(苦笑)
実際に海中に飛び込まずに
水族館の中をのんびり散歩していれば
酸素がなくなる恐怖とも
海水の流れの速さや
冷たさとも無縁ではあるのだけれど‥
暖かなレストランの窓越しに
強風に吹き晒される外の景色を
眺めるだけでいることの
例えようのない寂しさと哀しさ

熱いのか
それとも冷たいのか
重いのか
それとも軽いのか‥
世の中
見ているだけでは
決して分からないものばかり
それが分かっていながら
いつの間にか
自分でも気付かないうちに
体感を省いて
首から上だけで
なにかを判断しようとしている俺がいる(苦笑)
実際に海中に飛び込まずに
水族館の中をのんびり散歩していれば
酸素がなくなる恐怖とも
海水の流れの速さや
冷たさとも無縁ではあるのだけれど‥
暖かなレストランの窓越しに
強風に吹き晒される外の景色を
眺めるだけでいることの
例えようのない寂しさと哀しさ

Posted by まこりんAA at 07:50│Comments(4)
この記事へのコメント
春荒 って 言葉
すてきです
いろいろ 想像ぐるぐるしてしまいます〜
まこりんさんの 繊細な 心が とても 美しい言葉を 紡ぎ出すのですね
すてきです

いろいろ 想像ぐるぐるしてしまいます〜

まこりんさんの 繊細な 心が とても 美しい言葉を 紡ぎ出すのですね

Posted by 更紗 at 2010年02月10日 08:27
陽が裂かれ舞うという表現は面白いですね。荒れているにもかかわらず、光が飛び散ってキラキラしているイメージが浮かびます。
先日のまこりんさんの返信のコメントにとても慰められました。私の書いたものを読みたいと言って下さって、真心があふれ出ていただろうと言って下さって、本当にうれしかったです。ありがとう。
先日のまこりんさんの返信のコメントにとても慰められました。私の書いたものを読みたいと言って下さって、真心があふれ出ていただろうと言って下さって、本当にうれしかったです。ありがとう。
Posted by よいかおり at 2010年02月10日 20:50
すごく共感できますね
自分が安全で楽チンな場所にいて、そこから見えるものはやはりそれなりのもの・・
私もできるだけ外に飛び出していきたいです。
自分が安全で楽チンな場所にいて、そこから見えるものはやはりそれなりのもの・・
私もできるだけ外に飛び出していきたいです。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年02月10日 23:19

>更紗さん
更紗さんが見出してくれる繊細さが
まるで自覚できない当人の俺です(苦笑)
春というと
とかく穏やかで優しいイメージを抱きがちですが
実際には
例えば風も
冬よりも春先の方が強かったりしますネ
屈託や迷い
憂いも含めた
等身大の春の姿を
少しでも句で表せたらいいな‥って思っています(笑)
>よいかおりさん
>光が飛び散ってキラキラしているイメージ
俺が感じて欲しかったイメージを
鋭く捉えてくれて
本当にありがとうございます
自分の立ち居地から
相手の心情を想う(イメージする)想像力は
とっても素敵だし
人にとって大切なものでもありますネ
>鶴毛さん
鶴毛さんなら
きっと共感してくれると思っていました(笑)
少しばかり小利口になるくらいなら
馬鹿なまま
全身&全力で突っ走っていたいですね♪
更紗さんが見出してくれる繊細さが
まるで自覚できない当人の俺です(苦笑)
春というと
とかく穏やかで優しいイメージを抱きがちですが
実際には
例えば風も
冬よりも春先の方が強かったりしますネ
屈託や迷い
憂いも含めた
等身大の春の姿を
少しでも句で表せたらいいな‥って思っています(笑)
>よいかおりさん
>光が飛び散ってキラキラしているイメージ
俺が感じて欲しかったイメージを
鋭く捉えてくれて
本当にありがとうございます
自分の立ち居地から
相手の心情を想う(イメージする)想像力は
とっても素敵だし
人にとって大切なものでもありますネ
>鶴毛さん
鶴毛さんなら
きっと共感してくれると思っていました(笑)
少しばかり小利口になるくらいなら
馬鹿なまま
全身&全力で突っ走っていたいですね♪
Posted by まこりんPM
at 2010年02月11日 00:59
